VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[観光]

海と島に関するベトナム最大・最長の9つの記録

2012/06/08 04:33 JST更新

(C) Nguoilaodong
(C) Nguoilaodong
 東南部バリア・ブンタウ省で6月5日から8日まで開催されている「海と島の博覧会」で、ベトナムの海と島の魅力を広く紹介するため、海と島に関する最大・最長の9つの記録が発表された。グオイラオドン紙(電子版)が報じた。  発表された記録は下記の通り。 ◇最も長いビーチ  東北部クアンニン省のチャコビーチ。長さ17キロ、面積170ヘクタール。 ◇最も島が多い湾  クアンニン省のハロン湾。面積1553平方キロメートル、1169の島を擁する。 ◇最も大きな湿地  北中部トゥアティエン・フエ省のタムザン・カウハイ湿地。水上面積2万1600ヘクタール、全国の湿地総面積の48.2%を占める。 ◇最も島が多い諸島  ハロン湾南方のカットバー諸島。367の島を擁する。 ◇岸から最も離れた諸島  南シナ海のチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)。南中部カインホア省のカムラン市から243海里、ブンタウ市から440海里に位置する。 ◇赤道に最も近い群島  メコンデルタ地方カマウ省のホンコアイ群島。北緯8度22分~8度27分・東経104度48分~104度52分に位置する。 ◇最も大きな島  メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島。面積561平方キロメートル。 ◇最も大きな海保管区  カインホア省チュオンサ郡のナムイエット海保管区。面積3万5000ヘクタール。 ◇全国の島で最も人口密度が高い郡  南中部クアンガイ省リーソン島のリーソン郡。面積9.97平方キロメートル、人口1万8223人(2009年時点)、人口密度1888人/平方キロメートル。  

[Huy Nguyen, nld.com.vn, 03/06/2012, 23:10U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる