![]() |
![]() |
2013年年初9か月にベトナムを訪問した日本人の数は49万7725人で、前年同期比+5.6%増に留まった。これを受け観光総局は、日本旅行業協会(JATA)の協力を受け対策に取り組んでいる。3日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ベトナムは、2015年までに日本人訪問者数を、現在の2倍に相当する100万人に増やすことを目標に掲げている。観光総局によると、JATAは中部ダナン市および南中部のクアンナム省、トゥアティエン・フエ省の各リゾートへ観光客を誘致すべく、航空便の運航を促しているという。 来年からベトナム航空 (VNA)の羽田空港利用が可能となり、利便性の向上が見込まれるため、東京からの日本人訪問者数の増加が期待されている。また、VNAも旅行手配会社と協力し、市場活性化に注力している。 一方、2012年に日本を訪問したベトナム人訪問者数は5万5000人だったが、2013年年初8か月では前年同期比+56%増の5万3000人に急増した。2013年通年では、日本へのベトナム人訪問者数は前年の2倍に相当する約10万人に達する見込みだという。なお、JATAは2015年までに日本へのベトナム人訪問者数を20万人まで増やすことを目標としている。
[Dao Loan, Saigon Times, 14:54 (GMT+7) 03/11/2013U]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。
![]() |