[観光]
インドのジェットエアウェイズ、ホーチミン乗り入れへ
2014/09/10 07:44 JST更新
) (C) jetairways |
インドの航空会社ジェットエアウェイズ(Jet Airways)は11月5日より、バンコク(タイ)経由でデリー(インド)~ホーチミン線をデイリー運航する。同路線は既存のデリー~バンコク線を延伸したもので、ホーチミン市は同社にとって22都市目の国際線就航地となる。なお、使用機材はボーイング737-800 Next Generation型機の予定。
バンコク経由、デリー発ホーチミン行き9W064便の運行時刻は、08:55デリー発、14:30バンコク着、15:45バンコク発、17:15ホーチミン着となっている(いずれも現地時刻)。
バンコク経由、ホーチミン発デリー行き9W063便は、18:15ホーチミン発、19:45バンコク着、20:50バンコク発、23:59デリー着(いずれも現地時刻)。
また同社は、同じく11月5日よりムンバイ~バンコク線を増便する。これにより、ムンバイ~バンコク線を利用し、バンコク~ホーチミン線への乗り継ぎも可能となる。このほか、今回のインドとベトナムを結ぶ新路線の就航により、同社が2011年10月より提携しているベトナム航空 (Vietnam Airlines:VNA)へも接続できるようになる。
ジェットエアウェイズはデリーとムンバイをハブ空港として、引き続きASEAN諸国との乗り継ぎを拡大していく計画だ。
[2014年9月3日 ジェットエアウェイズプレスリリース A]
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved.
このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。