VIETJO - ベトナムニュース 印刷する | ウィンドウを閉じる
[コラム]

【第12回】東南アジア最古の陶器村、ニントゥアン省バウチュック村の陶芸の魅力【VIETJO LIFEコラム:ベトナム・フェアトレードの旅】

2019/09/03 12:00 JST更新


small>(本記事は、2019年8月26日付け「VIETJO LIFE」で配信されたものです。)

こんにちは、青年海外協力隊の山田邦永(やまだくにはる)です。2017年10月より、ベトナムの非政府組織(NGO) VIRI でハノイを拠点に 活動 しています。

ニャチャンの玄関口である カムラン国際空港 から南へ70km、中南部沿岸地方 ニントゥアン省 にあるバウチュック村で、現在VIRIは、コミュニティ・ベースド・ツーリズムを展開するプロジェクトを進めています。本プロジェクトに関して、本コラムで全2回に分けて紹介します。今回の1回目では、バウチュック村の陶芸の魅力を紹介します。



バウチュック村の陶器の特徴

12世紀頃から変わらぬ伝統的な方法で陶器を生産しているバウチュック村は、東南アジア最古の陶器村と言われています。原料の粘土はクアオ川(Quao River)周辺に分布し、村の中心部から牛車で片道40分かけて取りに行きます。アスファルトで舗装された道は、やがて未舗装の道になり、そして最後には開けた農地の道無き道を行く、大仕事です。



こうして手に入れた粘土と金の欠片を含む白い砂とを特別な配合で混ぜ合わせ、丁寧に練った土の塊は、陶芸家の腰程の高さの台に置かれます。ろくろを使うのではなく、陶芸家自身が台の周りをぐるぐると回りながら、土の塊を見事なまでの技術で瞬く間に様々な製品へと成型していきます。この成型方法がバウチュック村の陶器の荒々しく力強い独特のテクスチャーを生み出しています。


本文の続きはこちら → VIETJO LIFE「【第12回】東南アジア最古の陶器村、ニントゥアン省バウチュック村の陶芸の魅力
コラム「ベトナム・フェアトレードの旅」の一覧はこちら → 「ベトナム・フェアトレードの旅 

[]
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved.


このサイトにおける情報やその他のデータは、あくまでも利用者の私的利用のみのために提供されているものであって、取引など商用目的のために提供されているものではありません。弊サイトは、こうした情報やデータの誤謬や遅延、或いは、こうした情報やデータに依拠してなされた如何なる行為についても、何らの責任も負うものではありません。

印刷する | ウィンドウを閉じる