ホーチミン:従来型の家畜・家禽食肉処理場7か所、3月31日に閉鎖

2023/03/31 13:02 JST配信

 ホーチミン市は食品衛生安全と都市環境衛生を確保するため、住宅街にある従来型の家畜・家禽食肉処理場を3月31日に閉鎖し、近代的な食肉処理場に統合する。市内には現在、従来型が7か所、近代型が6か所ある。

(C) congthuong
(C) congthuong

 近代的な食肉処理場を運営する一部の企業によると、この措置はホーチミン市だけで実施するため、近隣省の従来型食肉処理場に家畜を持ち込んで処理し、肉のみ市内に運んで販売する業者が既に現れているという。

 クチ郡に近代型食肉処理・食品加工工場を構えるアンハサービシズ(An Ha Services)は、1日当たり豚3000頭余りを処理できる。しかし、従来型食肉処理場の閉鎖の影響で受け入れる豚は1日当たり500~600頭に留まる見通しだ。業者が近代型食肉処理場を避ける主な理由は、処理手数料が高いことにある。従来型が1頭5万~6万VND(約280~335円)であるのに対し、近代型は10万~12万VND(約560~670円)かかる。

 アンハ社のレ・バン・タイン工場長はホーチミン市人民委員会に対し、近隣省の従来型食肉処理場で処理した肉の市内への持ち込み禁止措置や、不法な食肉処理の摘発を強化するよう要望した。

[Cong Thuong 13:50 28/03/2023 / Nguoi Lao Dong 05:46 29/03/2023, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民委員会は、近代的な家畜・家禽食肉処理場の整備を進めている。計画によると、2019年9...
 ホーチミン市人民委員会がこのほど承認した「2016年から2020年までのホーチミン市家畜・家禽食肉処理場...

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方ビンロン省チャーオン郡に暮らすグエン・トゥイ・チャンさん(女性・22歳)は、力強...
 ホーチミン市1区グエンフエ通り68番地で6日、「阮(グエン)朝王宮博物館」と「ベトナム54民族宝飾品博物...
 金融系サイト「InsiderMonkey」がこのほど発表したアジアの美女大国トップ20によると、ベトナムは韓国...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日刊紙「中央日報」などを擁する韓国のメディア企業である中央グループ(JoongAng Group)傘下のテレビ局...
 財政省は、政府に提出した特別消費税法改正案の中で、ビール・アルコール類の特別消費税(SCT)をロード...
 韓国電力公社(KEPCO)とベトナム電力グループ(EVN)はこのほど、気候変動に対応する新技術、および次世代...
 中国の大手自動車メーカーである奇瑞汽車(Chery Automobile)傘下のオモダ&ジェコ自動車(Omoda & Jaeco...
 11日に行われた米国カリフォルニア州サンフランシスコ市当局の投票の結果、ベトナム語が同市の公用語の...
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会はこのほど、ニャチャン湾内の4区域でのダイビング活動の試行案...
 調査会社スタートアップブリンク(StartupBlink)が発表した「グローバルスタートアップエコシステムイン...
 インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、ベトナムと海外を結ぶ光海底ケーブル5本のうち...
 労働傷病兵社会省児童局のダン・ホア・ナム局長は、このほど開かれた児童労働の防止をテーマとしたセミ...
 欧州委員会(EC)は、欧州連合(EU)に輸入されるベトナム製の即席めんを含む輸入食品に対する規制を7月2日...
 英国タイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Time...
 デシジョンラボ(Decision Lab)が発表した「2024年のトラベルブランドランキング」によると、
トップページに戻る