![]() |

大正製薬子会社でベトナム国内製薬最大手のハウザン製薬は、日本の整腸薬領域において売上No.1*1である「BIOFERMINブランド」の新製品を、2025年3月よりベトナムにて発売する。ベトナムで販売される製品は、日本で製造された「BIOFERMIN kids」(子供用)、「BIOFERMIN」(大人用)の2品で、薬局チャネルを中心に販売する。BIOFERMINブランドの海外展開は、台湾、香港、マレーシアに次いで四ヵ国目となる。
大正製薬のBIOFERMINブランドは、1917年の誕生から、いち早く腸内フローラに着目し、そこに関わる乳酸菌・ビフィズス菌の作用を追求し、日本を代表する整腸薬として100年以上、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層のおなかの健康を支えてきた。
ベトナムにおける整腸薬市場規模は2,496Bvnd(約150億円)*2と大きく、近年急拡大している。最近では子どもや高齢者だけではなく、飲酒やストレスにより腸内環境の乱れを感じる中高年や、免疫力向上を期待する方の使用も増えているという。
今般ベトナムで発売する製品は、日本で販売されている製品と同じく、生きて腸まで届き、定着性の良いヒト由来の乳酸菌を使用。小腸で働く乳酸菌(Lactobacillus Acidophilus)と、大腸で働くビフィズス菌(Bifidobacteria Bifidum)を40億個*3と高含量で配合することで腸全体で優れた整腸効果を発揮し、下痢、便秘、腹部膨満感等の症状を改善する。また口溶けや風味にもこだわり、水なしで直接服用できる顆粒状の美味しいいちごミルク味に仕上げた。
![]() BIOFERMIN(大人用) 希望小売価格 450,000vnd(-VAT)/箱(30包入) |
![]() BIOFERMIN kids(子供用) 希望小売価格 255,000vnd(-VAT)/箱(30包入) |
ハウザン製薬は、BIOFERMIN ブランドを通じてベトナムの皆様のおなかの悩みに寄り添い、QOLの向上に貢献する。また、今後も大正製薬グループが培ってきた技術やノウハウを活かし、魅力的なコンシューマー製品を順次ベトナム市場に投入していく。
*1. OTC整腸薬市場 6年連続(2018-2024)売上No.1 Intage社 SRI+データベースより
*2. IQVIAデータ(2023年1-12月)
*3. 「BIOFERMIN」(大人向け)の1日分に含まれる総菌数