米フォード財団、枯葉剤被害の対話グループ設置

2007/06/26 09:32 JST配信

 米国の非営利・非政府団体であるフォード財団はこのほど、ベトナム戦争中に米軍が散布した枯葉剤(ダイオキシン)による健康・環境被害克服に向けた活動を支援する対話グループを設置すると発表した。同グループは、米越両国の政治家、科学者、企業家ら7人から構成される。

 発表によると、同グループはまず今後2年間で、次の5つの優先事項に取り組む。1)旧米軍基地でのダイオキシン除去および近隣地区での医療プログラム支援、2)枯葉剤被害者のための治療・教育施設の建設、3)ダイオキシン試験施設の設立、4)汚染土壌浄化に関する知識普及を目的とした地域コミュニティでの啓発活動、5)現在行われている活動に対する国際支援の呼びかけ。

 現在フォード財団では、今後2年間で実施するベトナムでの枯葉剤被害克服に向けた活動に対し、750万米ドル(約9億円)の支援を計画している。なお同財団は、ベトナムでの枯葉剤被害克服に関する各案件に対し、過去7年間で450万米ドル(約5億4000万円)を支援している。

[2007年6月22日 Tuoi Tre紙 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国の非営利・非政府団体であるフォード財団は9日、ベトナム戦争時にアメリカが化学兵器として使用し...

新着ニュース一覧

 グローバルマーケティング事業を手掛けるアウンコンサルティング株式会社(東京都千代田区)はこのほど、...
 ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)は24日、南中部高原地方ラムドン省ダラット市内のダラット~...
 国内の各空港を運営するベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vi
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方カマウ省にあるウーミン高校3年生のドー・グエン・ゴック・マイさん(女性)は、生...
 ホーチミン市人民委員会が26日に開いた経済社会発展に関する会議で発表したところによると、2024年にお...
 日本における結核患者の発生状況としては、り患率(人口10万人あたりの新登録結核患者数)及び患者数とも...
 26日に開かれた南部メコンデルタ地方キエンザン省人民評議会の会議で、同省共産党委員会のグエン・タイ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は2025年1月14日から、国内線の全路
 合成洗剤原料の製造などを手掛ける韓国の化学メーカーである梨樹化学(ISU Chemical)はこのほど、ベトナ...
 国内初の地下鉄として12月22日(日)に開通したホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイテ...
 商工省傘下の電子商取引・デジタル経済局(IDEA)は25日、情報通信省傘下のデジタル経済・デジタル社会局...
 米アップル(Apple)のワイヤレスイヤホン「エアポッズ(AirPods)」の製造パートナーである香港ゴアテック...
 米アップル(Apple)のサプライヤーである中国のラックスシェア(LuxShare=立訊精密工業)傘下のラックス...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
トップページに戻る