国家財政監視委員会のレ・ドゥック・トゥイ委員長は4日、マクロ経済を安定化させるため、食糧・食品・肥料等の生活必需品生産業界を支援し、市場へ巨額の外貨を放出するとした政府常任委員会の結論を発表した。4日付ダウトゥ紙が報じた。
また、トゥイ委員長によると、政府はマクロ経済を安定化させるため、今後年末まで通貨ドンの対米ドル為替レートの調整を行わない他、輸出企業は取得した外貨を銀行に対し売却する必要がないとした。更に金利については、引き下げを行わず市場メカニズムに基づいて決定する方針を主張した。
政府、市場へ巨額の外貨放出へ
2010/11/05 18:27 JST配信
国家財政監視委員会のレ・ドゥック・トゥイ委員長は4日、マクロ経済を安定化させるため、食糧・食品・肥料等の生活必需品生産業界を支援し、市場へ巨額の外貨を放出するとした政府常任委員会の結論を発表した。4日付ダウトゥ紙が報じた。 また、トゥイ委員長によると、政府はマクロ経済を安定化させるため、今後年末まで通貨ドンの対米ドル為替レートの調整を行わない他、輸出企業は取得した外貨を銀行に対し売却する必要がないとした。更に金利については、引き下げを行わず市場メカニズムに基づいて決定する方針を主張した。
[Nhat Minh - Song Linh, VnExpress, baodautu, 4/11/2010, 14:46, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項 新着ニュース一覧
中央宣教委と中央国運委を合併、中央対外委を解散 (15:23)
THACO、チューライ国際港埠頭と自動車部品工場を落成 (14:01)
ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:テトのフラワーロード終了、ヘビの像は2月末まで展示 (13:15)
ライフデザイン・カバヤ、地場企業と木造建築普及で協力 (12:49)
ベトナムの新車販売台数、24年増加率は東南アジアトップ (6:50)
あすか製薬、ハタイ製薬を連結子会社化 (3:25)
|