- 利用者76万1416人、売上約7200万円
- 市民が現代的な公共交通機関に強い関心
- 電子チケットやQRコードの利用推奨
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)は、1月24日(旧暦12月25日)から2月2日(旧暦1月5日)までのテト(旧正月)10日間の利用者が76万1416人、売上が117億VND(約7200万円)だったことを明らかにした。
(C) nld |
特に利用が多かったのは1月30日(旧暦1月2日)で、過去最多となる12万0315人が利用し、売上は18億VND(約1100万円)超に上った。
メトロ1号線のテト期間の利用状況から、市民が現代的な公共交通機関に強い関心を寄せていることがわかる。
HURC1は、利便性向上のため、アプリ「HCMC METRO」をダウンロードして電子チケットを購入するか、マスターカードや決済アプリ「モモ(MoMo)」のQRコードを利用することを推奨している。