ホーチミン:深刻な住宅供給不足、5か年目標の24%に留まる

2025/08/04 15:25 JST配信
  • 17万9000戸の住宅供給不足が発生
  • 案件の承認手続き遅延などで需給ギャップ
  • 土地付き住宅の供給も低迷

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると、近隣2省と合併前の旧ホーチミン市は深刻な住宅供給不足に陥っている。2021~2025年の目標23万5000戸に対し、これまでの達成率は24%程度に留まり、17万9000戸の不足が発生している。

イメージ写真
イメージ写真

 過去5年間の住宅開発案件における承認手続きの遅延や法規制の強化により、供給と需要のギャップが拡大している。

 2025年4~6月には、1600戸の分譲マンションが新たに市場に投入された。同期の新築マンションの供給戸数は5400戸で、成約率は45%だった。2025年1~6月期の新築マンションの供給戸数は6800戸で、成約率は56%となっている。

 土地付き住宅(テラスハウスや一戸建てなど)の供給も低迷しており、4~6月に新たに市場に供給された戸数はわずか80戸に留まり、新築物件の供給戸数は600戸、成約率は15%程度となった。2025年1~6月期の新築物件の供給戸数は700戸で、成約率は24%だった。

 2024年末から2025年上半期にかけて法的障害の解消が進んだものの、市場の回復には至っておらず、依然として住宅供給が不足しているのが現状だ。

[Reatimes 09:29 18/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムによると、2025年4~6月におけるハノイ市の新築分譲マ...

新着ニュース一覧

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 東北部地方クアンニン省人民委員会は31日、ハロン湾やバイトゥーロン湾など沿岸部における早期気象警報...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 現代自動車グループ(Hyundai Motor Group)で、ソフトウェア定義型自動車(SDV)を開発するフォーティーツ...
 ベトナム公安省とラオス治安維持省は7月30日、ラオスのビエンチャンで薬物更生施設の落成式典を開催し...
 人工知能(AI)とチェンジマネジメントを融合して企業の持続的な競争優位を支援するコンサルティングファ...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation of Vietnam)は、東南部地方ド
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)は、政府がガソリンバイクを規制して電動バイクに転換する戦略を推し...
 フン・ドゥック・ティエン農業環境次官は7月31日、多層階の「豚舎ビル」での養豚モデルの導入について...
 国際協力機構(JICA)は7月31日、HDバンク[HDB](HDBank)との間で、ベトナム
 文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨ株式会社(大阪府大阪市)は、ベトナムで企画...
 北中部地方フエ市で30日午後、ニュージーランド人の観光客カップルが10億VND(約575万円)相当のダイヤモ...
 医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福...
トップページに戻る