中国の長城汽車、クロスオーバーSUVをベトナム市場に投入へ

2024/05/24 05:29 JST配信

 中国の大手自動車メーカーである長城汽車(GreatWallMotor=GWM)が生産するクロスオーバーSUV「ハヴァル・ジョリオン(HavalJolion)」が、7~9月中にベトナムに登場する見通しだ。同社はタイ・バンコクで開かれた「バンコク国際モーターショー」...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています
残り255文字

※法人会員の方はページ右上よりログインください

この記事の関連ニュース

 地場GWMタインアン自動車(GWM Thanh An)は2日、ハノイ市ロンビエン区コーリン通り262番地(262 Co Linh,...
 中国の大手自動車メーカーである長城汽車(Great Wall Motor=GWM)は8月中に、自社ブランドのスポーツ用...

新着ニュース一覧

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は21日に
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 携帯通信大手の軍隊工業通信グループ(Viettel Group=ベトテル)は、オンライン本人確認サービス「Viett...
 ホーチミン市4区のソムチエウ教会には、5つの面がガラス張りになった棺がある。棺の中には、100年以上...
 外国人留学生及び日本国内転職者の就職支援事業やベトナム人技術者受け入れ事業などを手掛けるSUNNYDAY...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)は21日、2024年における信頼性の高い情報通...
 地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)がベトナム製を装って中国製製品を国内外で販売...
 東南部地方ドンナイ省カットティエン国立公園で21日、国際自然保護連合(IUCN)が認定する「グリーンリス...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 交通運輸省の決定により、南中部高原地方ラムドン省リエンクオン空港は、22日より正式に国際空港として...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、市内各地および市内と近隣省を結ぶバス路線を承認する決定第3187号を発...
 農業由来のカーボンクレジット創出に取り組む日本初のスタートアップである株式会社フェイガー(東京都...
 北部紅河デルタ地方バクニン省人民委員会は、電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン...
 農業由来のカーボンクレジット創出に取り組む日本初のスタートアップである株式会社フェイガー(東京都...
トップページに戻る