「北海道フェアinホーチミン市」、イオンで11月14日から開催

2017/11/09 13:00 JST配信

 札幌商工会議所と北海道商工会議所連合会は、11月14日(火)から20日(月)まで、ベトナムで過去最大規模の北海道産食品・コスメ商品の販売会および商談会「北海道フェアinホーチミン市」を開催する。

(C) http://vietnam.fresh-hokkaido.com
(C) http://vietnam.fresh-hokkaido.com

 販売会は14日から19日までホーチミン市ビンタン区の「イオンモール・ビンタン」で、バイヤー向け商談会(事前申込不要)は20日の13時から17時まで同市1区のGEMセンターで行う。

 同イベントは、北海道産食品などの販売会および商談会を通じて、北海道の豊かな自然や四季の変化、高品質な農水産物、食の安全・安心をPRすることで、北海道ブランドを確立し、今後の販路開拓に繋げることを目的としている。

 販売コーナーでは、菓子や水産加工品、飲料、コスメなど、道内選りすぐりの商品を紹介する。飲食コーナーでは、鮭いくら丼、北海道のコメを使ったおにぎり、新鮮な牛乳を使ったアイスなど、北海道の食を堪能できる。このほか、イベントブースでトークイベントや縁日、くじ引きなども行う。

 イベントの詳細は、販売会のウェブサイト<http://vietnam.fresh-hokkaido.com/ja/event_hcmc-20171114-19_ja>(日本語)、<http://vietnam.fresh-hokkaido.com/vi/event_hcmc-20171114-19>(ベトナム語)、フェイスブック(Facebook)ページ<https://www.facebook.com/FreshHokkaido/>(ベトナム語、日本語)、商談会のウェブサイト<http://www.hokkaido.cci.or.jp/files/20171120/index.html>(英語)を参照。

[2017年11月8日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区のホーチミン市青年文化会館(4 Pham Ngoc Thach, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で、12月16...
 ホーチミン市1区にあるホーチミン高島屋で1月17日(木)から2月28日(木)まで、北海道の化粧品と食品の販...
 札幌商工会議所と北海道商工会議所連合会は、10月下旬から11月中旬のうち1週間にわたり、ベトナムで過...
 北海道と札幌市は、ASEAN諸国への道内企業の販路拡大及び道産品の輸出拡大に向けた「ASEANマーケット開...

新着ニュース一覧

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこの...
 国会は26日、改正付加価値税(VAT)法を賛成多数で可決した。同法は4章・17条から成る。2025年7月1日に施...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政府はこのほど、排ガスや粉じんに対する環境保護費を規定する政令第153号/2024/ND-CPを公布した。同政...
 1969年1月19日、スイス人の若者3人が、フランス・パリのノートルダム大聖堂の高さ100m近い尖塔に登り、...
 中国の貴州タイヤ(Guizhou Tyre)のベトナム現地法人であるアドバンス・タイヤ・ベトナム(Advance Tyre ...
 雪印メグミルク株式会社(東京都新宿区)は、9月24日に設立したベトナム現地法人の雪印メグミルクベトナ...
 ホーチミン市人民委員会の共産党幹事委員会は25日、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン...
 韓国国土交通省はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省で「クリーン工業団地」完成記念行事を行っ...
 アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国アブダビ市に本拠を置く国営航空会社のエティハド航空(Etihad A...
 ルオン・クオン国家主席は25日、ベトナムを公式訪問中のブルガリアのルメン・ラデフ大統領と会談した。...
 世界貿易機関(WTO)の統計によると、2023年のベトナムの輸出額は前年比▲4.6%減の3540億USD(約55兆円)と...
 北部紅河デルタ地方タイビン省人民評議会はこのほど、同省クインフ郡で計画されている国内初の製薬・バ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2025年4
 ゴルフツーリズム界のアカデミー賞と称される「ワールド・ゴルフ・アワーズ(World Golf Awards)」の第1...
トップページに戻る