ホーチミン:スオイティエン周辺のバス路線でスリが暗躍中

2012/10/18 12:40 JST配信

 ホーチミン市9区のスオイティエン公園やトゥードゥック区の農林大学の周辺地区を走るバス路線で、20人以上から成るスリ集団が暗躍している。しかし、バスの運転手や車掌らはスリ行為を黙認しているようだ。16日付ティンモイが報じた。

(C)Tin moi
(C)Tin moi

 スリ集団は、1台のバスに2~3人組で乗り込み、盗んだ携帯電話や財布などを仲間に渡すなどして連携する。バスを降りる際にすばやく奪いとって逃げたり、裕福そうな人物を見つけた時はバスを降りて尾行し、強奪する機会を伺ったりする場合もある。被害者がスラれたことに気が付いても、脅すような目でにらまれて怖くて声も出せないケースも多いようだ。

 9月17日朝にスオイティエン公園に到着したバス数便だけで、5人がスリ被害に遭ったことが分かった。1日当たりの被害者数は数十人に上る。祝日はスリにとっては書き入れ時で、1台のバスに4~5人が乗り込んで“仕事”に精を出す。バス利用者らによると、スリを発見した乗客が声を上げると車掌が止めに入り、停留所ではない場所でバスを止めてスリを逃すこともよくあるという。

[Tin moi, 3:27 am, 16/10/2012,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「エンタメ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介...
金融市場:株式市場  ベトナムの証券市場には、ホーチミン証券取引所(HSX、2000年設立)とハノイ証券...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 テト(旧正月)が間近に迫ると、帰省ラッシュとなり、そこかしこで辟易するような渋滞が発生する。  ...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「法律」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「統計」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
金融市場:商業銀行セクター  1990年代までは、金庫・たんす預金と現金決済が中心であったベトナムが...
金融市場:外国為替レート  VNDの対USDの為替レートは2000年代前半はVND15,000/USD~VND16,000/USDの...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「政治」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「観光」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 2025年は新暦1月29日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJOベトナムニュースから、テトに関する...
 2025年は新暦1月29日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJO LIFEから、テトに関する過去の記事11...
マクロ経済:物価上昇率(CPI)  2007年と2010年の国内消費の盛り上がりや、リーマンショック後の国際...
マクロ経済:対外収支  外資誘致、堅調な輸出活動、そして在外ベトナム人(越僑や海外派遣労働者など)...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「生活」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
トップページに戻る