「子供に空き缶持たせて」時代錯誤の要求に保護者憤り

2024/02/28 05:38 JST配信
  • 学校が募金用に空き缶を集めるよう要求
  • 保護者はこの要求に憤り、無駄だと指摘
  • 空き缶がない家もあるとの意見も

 テト(旧正月)明け早々、ハノイ市の多くの学校の保護者は、募金のために子供にビールやジュースの空き缶を持たせるように、という学校の通知を受け取った。

(C) danviet
(C) danviet

 この通知に保護者達は家中の空き缶をかき集め、SNSに空き缶を分けてといった投稿をすることとなった。

 「どこの誰の発案かわかりませんが、保護者は慌てて空き缶集めをし、ひとつ4000VND(約24円)で廃品回収業者から買って、子供に持たせた親もいるようです。先生は教えること、子供は学ぶこと、保護者は働くことに集中するべきで、こんな無駄なアイデアは捨てるべき」とある保護者は言う。

 保護者達は、生徒にビールやジュースの空き缶を集めさせるような運動は、現代にはふさわしくないと指摘する。夜に突如「明朝、子供に空き缶を持たせて」という連絡が先生から来たことに憤る保護者も多い。

 「空き缶はどこの家にでもあるものではありません。我が家はそもそもビールを飲まないし、子供もジュースを飲みません。来客があれば出す程度で、テト中を通しても数本、その日のうちに回収業者に持って行ってもらいます。学校からは、1人あたり10~20本分の空き缶をと言われました。25年以上前の私の学生時代でさえ時代遅れの活動だと思っていましたが、今だに続いているなんて。子供が3~4人いる家庭は、大きな袋に空き缶を詰めて持って行くのでしょうか」とある保護者は憤る。

 生徒は学校に勉強に行っているのであって、金銭の対象ではないにもかかわらず、こういった空き缶や古紙集めに爪楊枝の購入、困難な環境の友達を助けるためといった理由で、様々な寄付をさせられることに不満を訴える人もいる。

 この空き缶集めは、各学校に送付された公文書に基づく運動のようだが、ドンダー区フオンマイ中学校の校長は、同校では、公文書で指示があったとしても生徒に空き缶集めはさせない、空き缶は鋭利な部分もあるため子供がケガをする可能性もある、とした上で、「国はビールやジュースを控える方針を打ち出しているはずなのに、生徒に空き缶を持たせるよう要求するのは不合理」と話した。

[Dan Viet 13:00 23/02/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 何らかの商品やサービスを販売し、その支払いに200VND(約1.2円)札や500VND(約2.9円)札が含まれていても...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、一人旅に最適な観光地トップ10...
 ハノイ市タインスアン区の「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ(Vincom Mega Mall Royal City)」内...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方ハティン省在住のグエン・ティ・フインさん(女性・96歳)はこの3か月間、週に4回ジムに通い、...
 一時「猛烈な台風」へと発達した台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)がベトナム北部に接近して...
 「非常に強い台風」から「猛烈な台風」へと発達した台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)が接近...
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2024年8月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の375億...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2024年1~8月期のFDI...
 「非常に強い台風」から「猛烈な台風」へと発達した台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)が接近...
 パリ2024パラリンピックは現地時間4日午後に、パワーリフティング男子49kg級(運動機能障害)の競技が行...
 インドネシアの配車サービス大手ゴジェック(Gojek)は4日、2024年9月16日をもってベトナムでの事業を停...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 全国で5日、2024~2025年度の入学式・始業式が開催され、幼稚園児から高校生までの約2300万人が新年度...
 フィリピンのラモン・マグサイサイ賞財団はこのほど、「アジアのノーベル賞」と言われているマグサイサ...
 ハノイ市警察は、ネットフリックス(Netflix)、アップルTV+(Apple TV+)、アマゾン(Amazon)、ウォルト・...
トップページに戻る