文化スポーツ観光省は24日、南中部沿岸地方ビントゥアン省のムイネー観光区を国家観光区に認定することを決定した。
(C) Phap luat |
ムイネー国家観光区の区画や規模は、同区の2025年までの開発計画と2030年までのビジョンについて定めた2018年12月28日付け首相決定第1772号/QD-TTgの第1条第1項に規定されている。
トゥイフォン郡ホアフー村(xa Hoa Phu, huyen Tuy Phong)からファンティエット市フーハイ街区(phuong Phu Hai, TP. Phan Thiet)にかけて広がるビーチがムイネー国家観光区となる計画で、その面積は1万4760ha。このうち1000haで集中的に観光開発が行われる見通し。
観光開発は緑地の拡大、砂丘をはじめとする生態環境や景観の保護に重点を置いている。このほか歴史文化的に価値のあるチャム族の遺跡などを活用し、オリジナリティある質の高いリゾート地を目指す。
同省は宿泊施設の需要を2025年までに2万1000室、2030年までに4万1000室へと引き上げ、観光客による収入を2025年に24兆VND(約1100億円)、2030年に50兆VND(約2300億円)に増収したい考え。さらに2030年までに新たに4万5000人の雇用の創出を目指す。