メリア・ビンパール、ビングループ傘下企業のホテル管理ソリューションを導入

2022/09/08 04:30 JST配信

 世界的ホテルグループでスペインのマヨルカ島に本社を置くメリア・ホテルズ・インターナショナル(Melia Hotels International)は、地場系コングロマリット(複合企業) ビングループ[VIC](Vingroup)傘下でソフトウェア開発を手掛けるビンHMS(VinHMS)を、ベトナムでのホテル・リゾートチェーン「メリア・ビンパール(Melia Vinpearl)」向け管理ソリューション「CiHMS」のサプライヤーとして選定した。

(C) vneconomy
(C) vneconomy

 「CiHMS」は、予約から受付、メンテナンス、ハウスキーピングまでのホテルの業務を最適化するあらゆる機能を提供する。ホテルは、従業員とゲストの接触を減らしながら業務効率化を行うことができる。

 ビンHMSはホテル管理ソリューション「CiHMS」を、VIC傘下のビンパール[VPL](Vinpearl)やネイチャーキー(NatureKey)、アンドシン(Andochine)などが運営する全国の約40軒のホテルに提供している。さらに、資産管理「CiAMS」、中小ホテル管理「CiTravel」などのデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションも展開している。

 これに先立つ2月、メリア・ホテルズ・インターナショナルはVPLとの間で戦略的協力契約を締結した。これにより、VPLは12軒のホテル・リゾートの管理権をメリア・ホテルズ・インターナショナルに最短10年間移管することとなった。移管後、12軒は新ブランド「メリア・ビンパール」に改称し、「メリア・ホテルズ&リゾーツ(Melia Hotels & Resorts)」、「ソル・バイ・メリア(Sol by Melia)」、「インサイド・バイ・メリア(INNSiDE by Melia)」などのグローバルな5つ星宿泊施設と同等の品質を有することになる。

[VnEconomy 22:00 04/09/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下でソ
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の

新着ニュース一覧

 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「エンタメ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介...
金融市場:株式市場  ベトナムの証券市場には、ホーチミン証券取引所(HSX、2000年設立)とハノイ証券...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 テト(旧正月)が間近に迫ると、帰省ラッシュとなり、そこかしこで辟易するような渋滞が発生する。  ...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「法律」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「統計」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
金融市場:商業銀行セクター  1990年代までは、金庫・たんす預金と現金決済が中心であったベトナムが...
金融市場:外国為替レート  VNDの対USDの為替レートは2000年代前半はVND15,000/USD~VND16,000/USDの...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「政治」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「観光」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 2025年は新暦1月29日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJOベトナムニュースから、テトに関する...
 2025年は新暦1月29日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJO LIFEから、テトに関する過去の記事11...
マクロ経済:物価上昇率(CPI)  2007年と2010年の国内消費の盛り上がりや、リーマンショック後の国際...
マクロ経済:対外収支  外資誘致、堅調な輸出活動、そして在外ベトナム人(越僑や海外派遣労働者など)...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「生活」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
トップページに戻る