ジェトロ「ベトナム食品市場開拓セミナー」、長崎で11月4日開催

2015/10/21 03:23 JST配信

 日本貿易振興機構(ジェトロ)長崎は、11月4日(水)の13時30分から、長崎県長崎市で「ベトナム食品市場開拓セミナー」を開催する。

 ベトナムでは、近年の健康・安全志向の高まりなどを背景に日本の食品が関心を集めている。今回のセミナーでは、ジェトロ・ホーチミン事務所の農林水産・食品分野の海外コーディネーターを務める桜場伸介氏を講師に招き、ベトナムの食品市場動向やベトナムへ輸出するにあたってのポイントなど、今後の市場攻略のために有益な情報を提供する。

 開催場所は、出島交流会 9階会議室(長崎県長崎市出島町2-11)。参加費は無料。定員は30名。同セミナーの詳細及び申し込み方法などは、ジェトロのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは10月30日(金)。

[2015年10月21日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本貿易振興機構(ジェトロ)広島は、11月6日(金)の14時から、広島県広島市で「ベトナム食品市場開拓セ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)青森は、7月13日(月)の13時30分から、青森県八戸市で「ベトナム食品市場開...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)新潟は、7月10日(金)の13時30分から、新潟県新潟市で「ベトナム食品市場開...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)神戸は、7月7日(火)の14時から16時まで、兵庫県神戸市で「ベトナム食品市場...

新着ニュース一覧

 「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)」でベトナム人として初め...
 文化スポーツ観光省国際協力局と中国系動画投稿プラットフォーム「ティックトック(TikTok)」は19日、テ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)
 午前5時。木魚の音が響くと、東北部地方タイグエン省タイグエン市ティンドゥック村の「タイハイ村」に...
 西北部地方ソンラ省モックチャウ町バンソン街区(phuong Van Son, thi xa Moc Chau)で18日、ホアビン(西...
 日本政府は19日、令和7年度(2025年度)日本NGO連携無償資金協力「有機農業、食品加工、事業の運営管理を...
 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団は、米国ワシントンD.C.で...
 ハノイ市人民委員会は19日、同市ドンアイン郡ドンホイ村(xa Dong Hoi, huyen Dong Anh)で、トゥーリエ...
 世界報道写真財団(World Press Photo Foundation)は16日、1973年の世界報道写真大賞とピューリッツァー...
 ベトナムの「低炭素米(low carbon rice)」が、今月中に日本市場へ出荷される。  ベトナム政府が進...
 「ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025 in大阪」が、6月14日(土)・15日(日)の両日に大阪府の...
 ホーチミン市当局は、同市南部と東南部地方ドンナイ省ロンタイン郡(huyen Long Thanh)のロンタイン国際...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は7月、ハノ
 VN30インデックスを構成する主要上場企業30社全ての2025年1~3月期財務諸表が出揃った。  同期の30...
トップページに戻る