日越医療展開ハイレベル会議、10月27日開催 保健省高官も参加

2021/10/19 13:00 JST配信

 Medical Excellence JAPAN(MEJ)と東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)は、10月27日(水)の日本時間17時30分から19時00分まで(ベトナム時間15時30分から17時00分まで)、日越医療展開ハイレベル会議を開催する。後援(予定)はベトナム保健省および経済産業省。

 同会議は、10月25日から29日にかけて兵庫県姫路市で開催される第72回WHO西太平洋地域委員会の年次総会の機会を捉え、ベトナム保健省高官の参加を得て、ヘルスケア分野における日越協力を推進するために開催するもの。

 日越共同で協力していくべき中長期的なヘルスケア分野における課題の共有、政府開発援助(ODA)をはじめとした政府間協力に加え、産業界、アカデミア、医療現場などの多様なプレーヤーを巻き込んだ、「産官学医」の連携による新たな二国間協力の可能性の検討を目的としている。

 このイベントで議論された課題やテーマは両国の産官学医の連携や協力を通じて継続的に議論され、日越のヘルスケアビジネス機会を創出し、具体的なプロジェクトとして成果を出すべく両国関係者がフォローアップする体制を構築していく方針。

 参加費無料、当日までに要事前登録<https://bit.ly/FCHSVJ>。会議の詳細はMEJのウェブサイトを参照。

[2021年10月14日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 一般社団法人Medical Excellence JAPAN(MEJ)はハノイ市で7月11日、ハノイ医科大学病院と東アジア・アセ...

新着ニュース一覧

 ベトナム国防省は10月31日、米国の戦争省(国防総省)および国務省との間で、ベトナム戦争の被害克服に向...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カ...
 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛け...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 インターネット接続の性能評価ウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米オークラ(Ookla)...
 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン...
 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エア
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ファム・ミン・チン首相は27日、決定第2369号/QD-TTgを公布し、9人体制となった副首相らの役割分担を決...
トップページに戻る