「池袋ベトナムフェスティバル」、4月6日・7日開催 能登半島地震の復興支援

2024/03/05 12:28 JST配信
2024/03/11 13:25 JST最終更新
  • 能登半島地震の復興支援として開催
  • 20ブース出店、来場者数8万人の見込み
  • ベトナムからアーティストも訪日

 「池袋ベトナムフェスティバル Pray for Japan 2024」が、4月6日(土)・7日(日)の両日に東京都豊島区の池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターで開催される。

(C) 池袋ベトナムフェスティバル
(C) 池袋ベトナムフェスティバル

 今年は令和6年能登半島地震の被災地を応援するイベントとして開催し、被災した日本人だけでなく、4000人を超える石川県在留のベトナム人に対しても応援・支援のメッセージを届ける。この趣旨に賛同したベトナム人アーティストと日本人アーティストによるステージをはじめ、チャリティイベントとしてベトナムと共に被災地の生活再建を応援する。

 協賛社を含むイベント会場での募金活動、及び出店者から収益の一部を義援金・支援金として預かることにより、イベント開催後に石川県への義援金の寄付に加え、エンターテインメントと美味しい食事を被災地に届ける現地チャリティ企画を実施する予定。

 今年の池袋ベトナムフェスティバルでは、キッチンカー5ブース、物販・企業など15ブースの合計20ブースが出店する予定で、来場者数は約8万人を見込んでいる。開催時間は6日が10時00分から20時00分まで、7日が10時00分から19時00分まで。開会式は6日11時00分から。入場無料。雨天決行、荒天中止。

 ベトナムからは、◇エリック(Erik)、◇ギアナ(Giana)、◇ファム・ディン・タイ・ガン(Pham Dinh Thai Ngan)が訪日し、ステージパフォーマンスのほか、義援金募集を行う予定。

 日本からは、◇サンプラザ中野くん・パッパラー河合、◇二胡(ダンニ=Dan Nhi)奏者 桐子、◇いとうせいこうis the poet、◇2xFEが出演する。総合司会は日本生まれ・日本育ちのベトナム人タレントであるフォンチーが務める。

 イベントの詳細は、公式ウェブサイトまたはフェイスブック(Facebook)ページエックス(X)インスタグラム(Instagram)を参照。

[2024年3月4日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「池袋ベトナムフェスティバル2023」が、4月8日(土)・9日(日)の両日に東京都豊島区の池袋西口公園野外...

新着ニュース一覧

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
トップページに戻る