11月のベトジョー記事10選:国会閉幕、国家主席訪日など

2023/12/07 05:13 JST配信

 11月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が、22.5日間の会期を経て閉幕しました。今国会では、7本の法律を可決したほか、8本の決議を採択しました。

(C) vietnamfinance
(C) vietnamfinance

 また、ボー・バン・トゥオン国家主席が日本を訪問し、岸田文雄内閣総理大臣と首脳会談を行いました。両首脳は会談後に日越共同声明を発出し、両国のパートナーシップを「アジアと世界における包括的戦略的パートナーシップ」に格上げすることを発表しました。

 このほか、労働傷病兵社会省は、2024年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2024年2月10日)と9月2日の建国記念日に伴う休暇について、テトを2024年2月8日(木)から7連休、建国記念日を8月31日(土)から4連休とすることを発表しました。

11月8日配信

米財務省、ベトナムを「為替操作監視対象」に再び指定

https://www.viet-jo.com/news/economy/231108175730.html

11月10日配信

ビンEVタクシー会社、ラオスでサービス開始

https://www.viet-jo.com/news/economy/231109185046.html

平均電気料金、11月9日から+4.5%引き上げ 生活用電気料金も

https://www.viet-jo.com/news/economy/231110123030.html

11月23日配信

改正土地法、可決の次期国会持ち越しが正式決定

https://www.viet-jo.com/news/law/231122182115.html

24年のテト7連休、建国記念日4連休に 労働省が発表

https://www.viet-jo.com/news/life/231123135728.html

11月24日配信

ピザレストラン「Pizza 4P’s」、麻布台ヒルズにオープン 日本初上陸

https://www.viet-jo.com/news/nikkei/231124161412.html

11月27日配信

韓国系フード宅配アプリ「配達の民族」、ベトナム市場撤退を発表

https://www.viet-jo.com/news/economy/231124163912.html

11月28日配信

訪日のトゥオン国家主席、岸田首相と会談 パートナーシップ格上げ

https://www.viet-jo.com/news/politics/231128120459.html

11月29日配信

国会、グローバル・ミニマム課税導入の決議採択 24年1月1日から適用

https://www.viet-jo.com/news/economy/231129171041.html

11月30日配信

第15期第6回国会が閉幕、法律7本可決・決議8本採択

https://www.viet-jo.com/news/politics/231130075159.html

 このほかの主要ニュースは、「2023年11月の主要ニュース」をご覧ください。

[2023年12月6日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席が6年ぶりにベトナムを訪問しました。ベトナ...
 10月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が開幕しました。今国会は、10月23日から11月10日までと11...
 9月はジョー・バイデン米大統領がベトナムを公式訪問しました。グエン・フー・チョン書記長との会談で...
 8月は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の
 7月は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者など向けの特別便の認可を巡る汚...
 6月は、南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で武装グループによる庁舎襲撃事件が発生...
 ファム・ミン・チン首相は5月、2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)...
 米国のアントニー・ブリンケン国務長官が就任後初めてベトナムを訪問し、ベトナム首脳陣と相次いで会談...

新着ニュース一覧

 ホアン・スアン・チエン国防次官と米国防総省インド太平洋安全保障担当のジョン・ノー国防次官補は8日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 アゼルバイジャンを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都バクーで現地時間7日午後にイルハム・...
 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)  ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街...
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)で7日、雨漏りが発生した。投資総額11兆...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部高原地方コントゥム省で建設が計画されているマングデン空...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、オランダに本社を置き
 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団の団長を務めるグエン・ホ...
 インドとパキスタンの衝突を受け、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造さ...
 地場ワンマトリックス(1Matrix)は6日、ベトナム人が設計・運営する国産のレイヤー1ブロックチェーンネ...
 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホ...
 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)が展開するアイデムグローバルは4月22日、ベト...
トップページに戻る