5月のベトジョー記事10選:第8期電力計画承認、国会開幕など

2023/06/05 05:16 JST配信

 ファム・ミン・チン首相は5月、2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)を承認する決定第500号/QD-TTgを公布しました。国のエネルギー安全保障を確保するとともに、経済社会発展や工業化・近代化を進め、エネルギー転換の実現を目指します。

イメージ画像
イメージ画像

 また、第15期(2021~2026年)第5回国会が開幕しました。会期は22日間で、5月22日~6月10日の17日間と6月19日~24日の5日間の2期に分けて行われます。

 このほか、主要国首脳会議(G7広島サミット)のアウトリーチ(拡大)会合に出席するためファム・ミン・チン首相が日本を訪問し、岸田文雄内閣総理大臣と首脳会談を行いました。

5月4日配信

百貨店パークソン・ベトナムが破産申請、18年の歴史に幕

https://www.viet-jo.com/news/economy/230428181021.html

5月5日配信

報道の自由度ランキング、ベトナムはワースト3位に後退

https://www.viet-jo.com/news/social/230504140550.html

5月10日配信

WHOベトナム事務所、新型コロナの7つの勧告を発表 緊急事態宣言終了で

https://www.viet-jo.com/news/social/230509190820.html

5月15日配信

米アップル、ベトナムでオンラインストアを開設

https://www.viet-jo.com/news/economy/230512171140.html

5月16日配信

首相、第8期電力計画を承認 再生可能エネルギー電源を7割に引き上げ

https://www.viet-jo.com/news/economy/230516175844.html

5月22日配信

日越首相が広島で会談、両国関係をさらなる高みに引き上げ

https://www.viet-jo.com/news/politics/230522130358.html

5月23日配信

第15期第5回国会が開幕、人事案件や法案・決議案など審議

https://www.viet-jo.com/news/politics/230523073647.html

5月24日配信

中央銀行、主要政策金利を引き下げ 今年3回目

https://www.viet-jo.com/news/economy/230524135411.html

5月29日配信

カンヌ映画祭でベトナム系監督2人が快挙、トラン・アン・ユン監督が監督賞 ファム・ティエン・アン監督がカメラ・ドールを受賞

https://www.viet-jo.com/news/entertainment/230529171806.html

5月31日配信

ベトナムの超富裕層1059人、今後5年で+22.3%増の見通し

https://www.viet-jo.com/news/economy/230531173931.html

 このほかの主要ニュースは、「2023年5月の主要ニュース」をご覧ください。

[2023年6月2日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席が6年ぶりにベトナムを訪問しました。ベトナ...
 11月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が、22.5日間の会期を経て閉幕しました。今国会では、7本の...
 10月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が開幕しました。今国会は、10月23日から11月10日までと11...
 9月はジョー・バイデン米大統領がベトナムを公式訪問しました。グエン・フー・チョン書記長との会談で...
 8月は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の
 7月は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者など向けの特別便の認可を巡る汚...
 6月は、南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で武装グループによる庁舎襲撃事件が発生...
 米国のアントニー・ブリンケン国務長官が就任後初めてベトナムを訪問し、ベトナム首脳陣と相次いで会談...

新着ニュース一覧

 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は12日、ロシア製薬大手メドシンテズ(Medsintez)との間で、次世代バイ...
 このほど公布された政治局決議第72号NQ/TWは、2030年までに国民の体力、知力、体格、健康寿命を向上さ...
 国連世界観光機関(UN Tourism)によると、2025年1~6月期の世界の外国人観光客数は延べ6億9000万人で、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ミスコン「ミス・グランド・ベトナム2025(Miss Grand Vietnam 2025)」の決勝大会が14日にホーチミン市...
 ホンダベトナム(HVN)は13日、国内市場に投入する新型バイク3車種、◇「ウィナーR(Winner R)」、◇「ADV 3...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 南中部地方ダナン市で、工業用酢酸を地下水で薄めて「食酢」を大量に偽造していた違法施設が摘発された...
 ファム・ミン・チン首相は13日、国民データと電子的な身元確認・認証に基づく技術的ソリューションの導...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ベトナム全国の映画館の興行収入データを分析するボックスオフィス・ベトナム(Box Office Vietnam)によ...
 ホーチミン市タンフン街区(旧7区)のショッピングセンター「SCビボシティ(SC VivoCity)」で12日、国内初...
 ホーチミン市のサイゴン動植物園は毎週末に催行していたナイトツアーについて、今後は毎晩開催すること...
 ホーチミン市ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)で13日、国内初となる電動バイクパトロール隊の発足式...
 ベトナムドイツ企業協会(GBA)が主催する「GBAオクトーバーフェスト・ベトナム(GBA Oktoberfest Vietnam...
トップページに戻る