平和を伝える絵本「へいわってどんなこと?」ベトナム語で出版、孤児院などに寄贈 日中韓共同制作

2021/04/07 12:00 JST配信

 ベトナムで絵本の普及を目指すMOGU絵本プロジェクト(橋をかける基金)が3月25日、ハノイ市にある児童福祉施設に、絵本「へいわってどんなこと?」(浜田桂子作)計200冊を寄贈した。枯葉剤障害児のリハビリ・教育...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り479文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 ベトナムで絵本の普及を目指す「橋をかける基⾦」は、⽇越外交関係樹⽴50周年事業の...
 日本のエネルギー大手ENEOS株式会社(エネオス、東京都千代田区)のベトナム現地法人、JX Nippon Oil & E...
 石油大手ENEOSグループと、 ベトナムで絵本の普及活動を行うMOGU絵本プロジェクト共催による「第3回ENE...
 1963年に日本で登場した名作絵本「ぐりとぐら」(作:中川李枝子・絵:大村百合子)のベトナム語版が、こ...
 ベトナムで印刷媒体の制作や広告代理業、現地取材コーディネートなどを手掛けるモア・プロダクション・...

新着ニュース一覧

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunse...
 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガ...
 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベト...
 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡...
 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持
 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
トップページに戻る