「山口県外国人材受け入れサポートデスク」、ホーチミンに開設

2025/09/15 02:09 JST配信
  • 旧ビンズオン省との合意議事録にも関連
  • 現地送り出し機関紹介、人材情報提供など
  • 山口県内の法人・個人が無料で利用可能

 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」を通じて、外国人材の確保・定着に取り組む県内企業などを支援している。その取り組みの一環として、9月19日に「山口県外国人材受け入れサポートデスク」をホーチミン市に設置する。

(C) 山口県
(C) 山口県

 同デスクの設置は、山口県が2024年12月に旧ビンズオン省(新ホーチミン市)と締結した「産業人材の送り出しと受け入れの協力に関する合意議事録」にも関連するものとなる。

 同デスクは、◇県内企業などの求人ニーズに基づいた現地送り出し機関などの紹介、◇現地送り出し機関などから寄せられる人材情報の提供、◇山口県の魅力発信(生活環境や観光資源など)、◇採用面接や現地視察におけるサポートなどを主な業務とする。

 利用対象は山口県内に事業所を有する法人または個人で、無料で利用できる。ただし、利用には「山口県外国人材確保定着強化協議会」賛助会員への加入が必要(会費無料)となる。

[2025年9月11日 山口県報道発表 A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方ビンズオン省を訪問した山口県の村岡嗣政知事は18日、山口県とビンズオン省の友好・協力に関...
 ベトナムを訪問中の山口県訪問団は16日、ファム・ミン・チン首相と面会した。  冒頭、チン首相は歓...
 東南部地方ビンズオン省人民委員会のボー・バン・ミン主席はこのほど、同省を訪れた山口県の村岡嗣政知...

新着ニュース一覧

 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区...
 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」...
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Ta...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソー...
 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」はこのほど、アジアの山間部と田舎町トップ8を発表した...
 ベトナムの商業銀行が、国際的な金融グリーン化の動きに本格参入している。ベトナムの商業銀行4行はこ...
 FLCグループ[FLC](FLC Group)とその系列企業における株価操作・架空増資
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方クアンガイ省共産党委員会書記(2020~2025年任期)のブイ...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下のベトナム国家信用情報センター(CIC)が大規模なサイバー攻撃を受けて...
 地場CTグループ(CT Group)と南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学は9日、農業用ロボット・無...
 ツバメの巣製品を扱うヘレン・ソーラー(Helen Solar)は9日、同社の未加工および加工済みのツバメの巣製...
 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で10日、ベトナムを訪問しているオーストラリアのサマンサ・モステ...
 ベトナムブロックチェーン・デジタル資産協会(VBA)は9日、ハノイ市のビンホームズ・タイムズシティ(Vin...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は10日、スイスの物流大手キューネ・アンド・ナーゲル(Kuehne+...
トップページに戻る