40年も爪を伸ばした男性、指紋採取できず 最も長い爪は86cm

2021/04/13 06:03 JST配信

 ICチップ付き身分証明書(IDカード)の発行のため、指紋採取に訪れた男性が、長すぎる爪のせいで指紋採取できないというトラブルが発生した。この様子はFacebookページに投稿され、大きな反響を呼んでいる。公安職員がなんとか指紋を取ろうとして悪戦苦闘したが、25分経っても指紋採取は出来なかった。

(C) dantri
(C) dantri

 この男性は、北部紅河デルタ地方ナムディン省ザオトゥイ郡ザオイエン村(xa Giao Yen, huyen Giao Thuy)在住ルウ・コン・フエンさん(63歳)。ベトナムで最も長い爪を持つ男性として有名で、村では装飾石膏の色付け名人としても知られている。

 フエンさんは結婚後から爪を伸ばし始めた。初めのうちは、育児に支障をきたすことから、長くても10cm程度だったが、子供が成長してからは思う存分爪を伸ばせるようになり、長さが20cm以上になったら爪を切ると体調を崩すことが増えた。以降は全く切ることがなくなり、もう40年ほど爪を伸ばし続けている。現在は一番長い爪が86cm、一番短い爪でも20cmある。この爪だと日常生活が難しいので、いつも着替えは妻に手伝ってもらっており、爪が折れる心配があるので、寝るときは妻と別々だという。

 今回のトラブルは4月4日、IDカード発行手続きのため、村の人民委員会を訪れたときに発生した。フエンさんは、「順番待ちの末、ようやく番が回ってきて、私の長くて歪曲した爪が折れないようにと、職員が注意深く指紋採取を試みた」と話した。

 25分以上もかけたが、結局、指紋を採取することは出来ず、その日はIDカード発行の申し込みに訪れた人たちで行列が出来ていたため、職員の説得もあって、フエンさんはやむを得ず一旦帰宅することにした。

 因みに、指紋採取にかかる時間は通常4分程度。当局はフエンさんの指紋採取が困難なことから、当面は同氏の古いIDカードの使用期限を延長し、ICチップ付きIDは後日発行する方針を示した。

[Dan Tri 10:56, 06/04/2021 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ギネスワールドレコーズ(Guinness World Records)は9月末、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ナムディン...

新着ニュース一覧

 ギネスワールドレコーズ(Guinness World Records)は9月末、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ナムディン...
 ベトナムの歌手・俳優・映画監督のリー・ハイ(Ly Hai)が監督を務めたベトナム映画「Face Off 8: Embrac...
 米経済誌フォーブス(Forbes)はこのほど、2025年の「世界で最も美しい村トップ50」を発表した。ベトナム...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年8月11日午後、三重県津市の海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流され、現場に偶然居合...
 台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害状況に関する農業環境省の速報によると、3日...
 ファム・ミン・チン首相は、台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)で甚大な被害を受けた15...
 イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)は2日、北部紅河デルタ地方...
 米国連邦議会で予算案が可決に至らず、予算切れにより一部の政府機関が1日から閉鎖を開始した。これに...
 月餅をオンラインで購入する消費者は1個当たり1万~10万VND(約56~565円)の価格帯の月餅を最も好んで購...
 科学技術省は1日、2025年の各省・市イノベーション指数(PII)ランキングを発表した。ランキングでは、ハ...
 ベトナム当局は、外国人留学生に対し、アルバイトを認める方針を示した。これは、教育・訓練分野におけ...
 政治局は、北中部地方ハティン省と南中部地方クアンガイ省の2省の共産党委員会書記(2025~2030年任期)...
 工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)
 2日午前、フィリピンの東で新たな台風(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)が発生した。マットゥ...
 YKK株式会社(東京都千代田区)のグループ会社であるYKKベトナム(YKK Vietnam、東南部地方ドンナイ省)は1...
トップページに戻る