ハノイ:メトロ2A号線で雨漏り、乗客「車内でも傘が必要」と揶揄

2025/05/23 15:10 JST配信
  • 車内空調の排水不具合で雨漏りが発生
  • 車内で傘が必要な電車としてSNSで話題
  • メトロ2A号線は中国ODA案件として建設

 19日午後、ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)の車両で空調の水漏れが発生し、乗客たちは車内にいるにもかかわらず、傘をささなければならない事態となった。

(C)tuoitre
(C)tuoitre

 車内に居合わせたドンダー区在住の男性Hさんは、「いつものように電車に乗っていると、午後5時50分頃、突然エアコンから水が滴り落ちてきて、多くの人がパニックになりました。水を避けるため、慌てて移動する人もいれば、まるで雨の屋外にいるかのように傘をさしている人もいました」と語った。

 報告を受けたハノイ・メトロ(Hanoi Metro)が現場にスタッフを派遣して原因を調べたところ、空調システムの排水に不具合が発生して水漏れを起こしていたことが判明した。同社代表者は、トラブル発生について謝罪し、運行する全ての車両の空調システムを検査するとともに、安全な運行に向けてメンテナンスを強化すると発表した。

 メトロ2A号線での雨漏りは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でも話題となっており、雨漏り動画を撮影した男性Bさんは、「カットリン~ハドン区間のメトロは、どうやら車内でも傘が必要らしい。今年で50歳近くになるが、こんな奇妙な乗り物は初めて見る」とコメント付きで投稿した。

 メトロ2A号線は10年の工期を経て2021年11月に運行を開始した。当初の投資総額は約8兆7700億VND(約482億円)だったが、進捗に大きな遅れが生じたことにより、約18兆VND(約990億円)へと大幅に引き上げられた。なお、投資総額の大半は中国の政府開発援助(ODA)により賄われた。

[Lao Dong 20/05/2025 08:01 / Tuoi Tre 10:15 20/05/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)で25日昼ごろ、運行中の電車が停止...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)と3号線(ニョン~ハノイ駅区間)を...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi M...
 グエン・バン・テー交通運輸相は、ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)...

新着ニュース一覧

 8月は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~202...
 VIETJOベトナムニュースが8月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:ベトナム...
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホン...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導の...
 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(19...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファン...
 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品...
 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Mat...
トップページに戻る