ハノイ:18日夜発生の大規模火災2件、被害総額は1400億VND

2014/10/23 14:22 JST配信

 ハノイ市警察によると、18日夜に同市で発生した2件の火災事故による被害総額は計1400億VND(約7億0400万円)にも上るという。

(C) tienphong
(C) tienphong

 1件目は 、同市メーリン郡にあるクアンミン工業団地で同日18時30分ごろに発生した大規模な火災により、同工業団地に入居している日本通運株式会社(東京都港区)の現地法人ベトナム日本通運株式会社(ベトナム日通)とベトハー社(Viet Ha)の倉庫計1万3000m2が燃え、倉庫内の資産がほぼ全焼した。

 この火災による2社の被害額は、ベトナム日通が1000億VND(約5億0300万円)、ベトハー社が300億VND(約1億5000万円)で、計1300億VND(約6億5300万円)と試算されている。

 一方、1件目のわずか2時間後の20時半ごろに同市カウザイ区イエンホア地区ズオンディンゲー通りE5番地で発生した火災では、同番地に軒を連ねる複数の飲食店やファッションアウトレット、木製品製作所などが全焼し、被害総額は100億VND(約500万円)以上に上ると見られている。

 なお、2件の火災による物的被害は大きかったものの、幸いなことに人的被害はなかった。

[Thanh Nien等, 06:00 (GMT+7) 22/10/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方ビンズオン省ジーアン市にある日本通運株式会社(東京都港区)の倉庫(面積約1万m2)で26日午前5...
 ハノイ市にあるバーやカラオケ、ディスコの8割が防災・防火管理や非常口設置の基準を満たしていない。...
 ハノイ市メーリン郡にあるクアンミン工業団地で18日18時30分ごろ、大規模な火災が発生した。この火災に...

新着ニュース一覧

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完...
 ◇ハノイ市、◇西北部地方ディエンビエン省、◇北中部地方クアンチ省、◇同フエ市、◇南中部地方ダナン市、◇...
 スズキ(SUZUKI)の新モデルとなるコンパクトクロスオーバー車(CUV)「フロンクス(Fronx)」が、ベトナム市...
 飲食・小売事業や水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、ベトナムで...
 産業廃棄物の収集・運搬や中間処理、最終処分などを手掛ける株式会社山一商事(東京都港区)と食品卸や代...
トップページに戻る