新型コロナ、海外からの帰国者3人が感染 計355人に

2020/06/29 13:58 JST配信

 保健省の26日と27日の発表によると、計3人が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかった。29日午前6時の時点で、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は計355人となっている。

(C) vovworld
(C) vovworld

 海外からの入国者を除く国内での新規感染は74日間続けてゼロ人となっている。これまでに新型コロナウイルスによる死者は出ておらず、29日午前までに感染者の93%にあたる330人が回復済み。残る25人のうち、現在も陽性判定が出ているのは15人。

 26日に感染が発表された353人目の感染者は、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が運航した帰国便で25日にカメルーンからホーチミン市タンソンニャット国際空港に到着した男性(31歳)。

 この男性は24日にカメルーンを出発し、ナイジェリア、エチオピア、マレーシアを経由して25日にベトナムに入国し、ホーチミン市7区の集中隔離施設に移った。26日に新型コロナウイルスの検査を受けた、陽性と判明した。現在は同市クチ郡の仮設病院に入院している。

 27日に感染が確認された354人目と355人目の感染者は、いずれも18日にクウェートから帰国した女性。入国後すぐに北部紅河デルタ地方フンイエン省の集中隔離施設に移り、検査を受けたがこの時点では陰性だった。26日の再検査で陽性となり、2人ともハノイ市の中央熱帯病病院に入院している。

 最も重症化していた国内91人目の感染者であるベトナム航空の英国人パイロットの男性(43歳)について、在ベトナム英国大使館は外務省領事局および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委員会に対し、7月12日にハノイ市を出発する英国行きの便での帰国を提案している。帰国時はベトナムの医療専門家も同行し、費用は保険会社が支払う見通し。なお、同便の復路は英国在住ベトナム人の帰国便となる。

[Bao Quoc Te 06:20 29/06/2020 / Tuoi Tre 18:51 27/06/2020, 18:16 26/06/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省は現在、中央アフリカの赤道ギニアに滞在しているベトナム人労働者219人を乗せる帰国便を運航す...
 保健省の11日と12日の発表によると、計3人が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかった。1...
 保健省の25日午前の発表によると、ベトナム国内の市中感染による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の...
 保健省の19日午後の発表によると、スウェーデンとフィンランドから6日に帰国した7人が新型コロナウイル...
 保健省の18日午後の発表によると、クウェートからカタール経由で16日に帰国した7人が新型コロナウイル...
 保健省の17日午前6時の発表によると、クウェートから16日に帰国した男性(24歳)が新型コロナウイルスに...
 保健省の12日と13日の発表によると、計2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかった。...

新着ニュース一覧

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した...
 保健省医薬品管理局はこのほど、ロシア製抗がん剤「ペンブロリア(Pembroria)」に対して、ベトナムでの...
 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定に...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
トップページに戻る