日越共同制作絵本「トモダチ」、イラスト手掛けたベトナム人女性

2021/10/23 10:31 JST配信

 「くまのがっこう」シリーズなどで知られる絵本作家のあいはらひろゆき氏と、ベトナム人イラストレーター・漫画家のドム・ドム(Dom Dom)氏による日越共同制作絵本「トモダチ(Nhung nguoi ban)」が、日本で10月2日に発売された。

(C) nld
(C) nld

 「トモダチ」は、2023年に迎える日越外交関係樹立50周年に向けて、日本の人気作家とベトナムの注目の若手画家が新型コロナ禍を越えて奇跡のタッグを組んだ美しい色彩と友情の物語で、ベトナムのキムドン出版社と、あいはらひろゆき氏のひとり出版社であるサニーサイドブックスが共同制作し、両国で発売したもの。ベトナムでは今年1月に発売された。

 ドム・ドム(本名:ブー・トゥイ・ゴック・ハー)氏は1990年代生まれ。彼女はこれまでに携わってきた作品を通じて、絶えず創造性を発揮する、ダイナミックな若手アーティストとして評価されている。

 ドム・ドム氏は2017年以降、キムドン出版社から出版された多くの作品で表紙のイラストを手掛けてきた。彼女がイラストを手掛けた作品には、◇「Hoang tu Rom(藁の王子)」(2017年)、◇「Ban tay cua Bo(お父さんの手)」(2017年)、「Cuoc phi luu cua Jenny o vuong quoc Ham Choi(ハムチョイ王国のジェニーの冒険)」(2019年)などがある。

 2019年には絵本「The Girl on the roof and the Boy on the beach(屋根の上の少女と浜辺辺の少年)」で「スカラスティック絵本賞(Scholastic Picture Book Award)」の最優秀賞を受賞。この作品は2021年、米国の児童書で最大手の出版社の1つであるスカラスティック社(Scholastic)から出版された。

[Nguoi Lao Dong 09:44 15/10/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、ベトナムの大手出版社キムドン出版社と共同で、ベトナム発のオリ...

新着ニュース一覧

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した...
 保健省医薬品管理局はこのほど、ロシア製抗がん剤「ペンブロリア(Pembroria)」に対して、ベトナムでの...
 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定に...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
トップページに戻る