新型コロナ:21日の市中感染13万1709人、累計感染者800万人超える

2022/03/21 21:54 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する21日の発表によると、63省・市で市中感染者13万1709人が新たに確認された。海外からの入国者4人も陽性となった。

(C) suckhoedoisong
(C) suckhoedoisong

 市中感染者のうち8万7895人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 21日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は808万9761人となっている。

<市中感染者数>

<死者数>

 新型コロナによる死者は前日比+69人増の累計4万1949人、第4波では4万1914人となった。

<ワクチン接種状況>

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、20日は全国で16万7693回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は2億0182万8138回分となり、このうち18歳以上が1億8476万8739回分、12~17歳が1705万9399回分となっている。

<入国者に対する規制>

 ベトナムは3月15日より観光市場を開放している。保健省が同日夜に発表した最新ガイダンスによると、空路によるベトナム入国者は、出国前に受けた新型コロナウイルス検査の結果が陰性であれば、ベトナム入国時は健康申告を行うだけでよく、再検査と隔離の必要はない。

 ただし、入国者は入国日から10日間、自主的に健康観察を行うほか、マスク着用や手指消毒、周囲の人々との濃厚接触を控えるなどして感染症対策を徹底しなければならない。

 またベトナム政府は15日、観光の再開に合わせて日本を含む13か国に対する査証(ビザ)免除措置の再導入を決定した。これにより、対象国の国民はパスポートの種類や入国目的を問わず、ビザを申請せずにベトナムに入国し、入国日から最長15日間にわたり滞在が可能となる。

[Bo Y Te 17:44 21/03/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する29日の発表によると、62省・市で市中感染者8万837...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する28日の発表によると、62省・市で市中感染者8万337...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する27日の発表によると、61省・市で市中感染者9万191...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する26日の発表によると、63省・市で市中感染者10万31...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する25日の発表によると、62省・市で市中感染者10万89...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する24日の発表によると、62省・市で市中感染者11万99...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する23日の発表によると、62省・市で市中感染者12万78...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する22日の発表によると、62省・市で市中感染者13万07...

新着ニュース一覧

 「第24回ベトナム映画祭」が、11月21日から25日までホーチミン市で開催される。  ベトナム映画祭は...
 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都...
 ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)の日本法人である株式会社リッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
 香港発のオンデマンド物流スタートアップ企業のララムーブ(Lalamove)はこのほど、ハノイ市で配車サービ...
 電子商取引(eコマース=EC)大手ショッピー(Shopee)の配送サービスを提供するSPXエクスプレス(SPX Expre...
 建設省は、北部紅河デルタ地方バクニン省で建設中のザービン国際空港における2050年までを視野に入れた...
 ベトナム共産党政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会書記(2020~2025年任期)のチャン・ルウ・...
 ハノイ市人民委員会と投資主のハノイ・ティエンイー環境エネルギー(Ha Noi Thien Y Environmental Ener...
 ファム・ミン・チン首相は、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日、世界的なデータ流出事件を
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~9月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台...
 ベトナム人画家チュー・ニャット・クアン氏が描いた作品「独立宣言を読むホーおじさん(Bac Ho doc Tuye...
 鉄鋼製品や鉄鋼原料の販売を手掛ける鐵商株式会社(東京都中央区)は10月、南中部地方ダナン市に同社100...
トップページに戻る