保健省、電子母子手帳をお披露目

2022/09/23 13:47 JST配信

 保健省は22日、妊娠から出産までの妊婦の健康状況や子供の予防接種、成長状況などを記録する母子健康手帳(母子手帳)の電子版ウェブサイト<https://somevabe.suckhoedoisong.vn>を開設した。

(C) nld
(C) nld

 電子母子手帳を利用することで、妊婦や幼い子供を持つ母親は、自宅で自分と子供の両方の健康を監視するほか、リモートでの相談や予約サービスに接続することもできる。利用者の情報は機密として厳重に扱われる。

 このほか、診療や母子保健分野の統計における医療機関の負担を軽減することも期待されている。

 グエン・チュオン・ソン保健次官はお披露目式典で、ベトナムのリプロダクティブ・ヘルスや母子の健康に関するケア事業が重要な成果を上げているとし、ベトナムの母子の健康指標は1人当たりの所得レベルが同程度の多くの国と比較しても非常に優れていると述べた。

 ただし、地理的地域間や社会経済的地域間、民族グループ間で、妊産婦死亡率や子供の死亡率、子供の栄養失調率に依然として大きな格差があると指摘されている。

タイトルとURLをコピー
[Nguoi Lao Dong 13:23 22/09/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ヤマハ発動機株式会社(静岡県磐田市)とベトナム現地法人のヤマハモーターベトナム(Yamaha Motor Vietna...
 保健省はこのほど、日本国際協力機構(JICA)と協力し、母子健康手帳(母子手帳)の活用法や普及などに関す...

新着ニュース一覧

 北中部地方タインホア省ハーチュン郡には、「川を挟んで隣り合う村落の男女が結婚してはならない」とい...
 レ・キー・ハンさん(1991年生まれ)は、東南部地方ドンナイ省で3人兄弟の次男として生まれた。5歳頃から...
 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、パリ発ホーチミン行きのベトナ
 愛情に飢え、辛い子供時代を経験したホーチミン市在住のフイン・クアン・カイさん(男性・32歳)は、宝く...
 サイゴン水道総公社(サワコ=SAWACO)によると、ホーチミン市ホックモン郡にあるタンヒエップ浄水場の定...
 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は26日から、ベトナム路線を再開および増便すると発表し...
 南中部高原地方ダクラク省クロンアナ郡(huyen Krong Ana)の教育訓練局は23日朝、同郡ブオンチャップ村(...
 ベトナムと経済協力開発機構(OECD)は22日、フランスの首都パリで税務行政執行共助条約(MAAC)を締結した...
 ホーチミン市交通運輸局は23日、今月中旬に日本人観光客から法外な運賃を騙し取ったタクシー運転手に対...
 カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム現地法人ユニクロ・ベトナム(UNIQLO Vietnam)は3月3...
 ベトナム共産党中央監査委員会は、東南部地方ドンナイ省共産党委員会副書記 兼 同省人民委員会主席のカ...
 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、ハノイ市ノイバイ国際空港とホーチミン市タンソンニャッ...
 文化スポーツ観光省はこのほど、南部メコンデルタ地方カントー市のトゥアンフン(Thuan Hung)のライスペ...
 ベトナムのアップル正規サービスプロバイダ(AASP)は4月1日、領収書の提示不要でベトナム正規品のVN/Aコ...
 中国税関総署はこのほど、ベトナムから食糧を輸入するため、東北部地方クアンニン省のモンカイ国境検問...
トップページに戻る