フーコック島:ごみのポイ捨てに対する罰金徴収を開始

2023/12/06 14:05 JST配信
  • フーコック島、監視カメラ設置
  • ごみ処理・環境保護に重点
  • ごみの不法投棄には罰金

 南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック市(島)人民委員会は2日、環境分野の違反行為を監視するカメラと、ズオンドン街区(phuong Duong Dong)の船舶用の水上ごみ回収所の運用を開始した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 高級リゾート観光を開発方針とする同島は、ごみ処理、環境保護の問題に徹底的に取り組む方針で、旧空港エリア、国際空港、ズオンドン市場、ズオンドン川に6台の監視カメラを設置し、定められた場所以外でのごみ捨てを処罰する。

 2日から、所定の場所以外にごみを捨てた場合には行為1回につき10万~200万VND(約600~1万2000円)の罰金、違法にごみを埋める行為には200万~10億VND(約1万2000~600万円)の罰金を科す。

 同島では、企業、島民、観光客が手を取り合って環境保護、プラスチック製品の消費削減に取り組んでいきたい考えだ。

[Tuoi Tre 12:01 02/12/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック市(島)人民委員会は26日、島における文化的観光行動規範を...

新着ニュース一覧

 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
 政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI...
 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 世界自然保護基金(WWF)ベトナムとフエ大学傘下の科学大学は14日、北中部地方フエ市で「デポジットリタ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大...
 ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助...
トップページに戻る