ベトナム人女性、韓国の王宮「景福宮」外でヨガポーズし物議

2024/11/06 13:29 JST配信
  • ハノイ市在住女性が「景福宮」でヨガ
  • 神聖な場所ではマナーを守るべきとの意見
  • SNSの他の写真もネチズンから批判の的に

 韓国の首都ソウルにある朝鮮王朝時代に建てられた王宮「景福宮(キョンボックン)」の外壁の近くで、緑色のレオタードを着てヨガをしているベトナム人女性の写真がインターネット上で物議を醸している。「問題ない」という人もいるが、「こうした神聖な場所ではマナーを守るべき」との意見が多い。

(C) dantri
(C) dantri

 写真の人物はハノイ市在住のHさんで、写真は5泊6日の韓国旅行中の10月31日に撮影したもの。ネチズンからこれほど激しい反応があるとは思わなかったという。

 「ここは礼拝の場所や霊廟ではありません。屋外でヨガのポーズを取っていると、観客は拍手してくれましたし、警備員は見ているだけで制止されませんでした。次回からはこうした場所でのヨガは控えるつもりです」とHさん。

 Hさんのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に掲載されているバリ島(インドネシア)やモルディブ、シンガポール、南怡島(韓国)などで撮影された写真も、ネチズンに批判されている。Hさんは「人それぞれに好みがあり、違いは尊重されるべきです」と話している。

 なお、景福宮への入場に服装規定はないが、ほとんどの観光客は控え目で露出の少ない服装で訪問している。

[Dan Tri 09:39 04/11/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、米
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 ホーチミン市人民委員会は、2026~2030年の狂犬病対策プログラムを承認した。プログラムでは、2030年ま...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、12月12日(金)のベトナム時間14時00分から15時30分まで...
 米グーグル(Google)とシンガポールのテマセク(Temasek)、米コンサルティング会社ベイン・アンド・カン...
 「アニオー姫」実行委員会(ブレイングループ、ヤマハミュージックベトナム、NPO国際交流促進協議会)は...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、エジプト政府機
 教育訓練省はこのほど、普通教育における人工知能(AI)教育の試験導入に関する指針案と計画を公表した。...
 大手菓子メーカーの株式会社ブルボン(新潟県柏崎市)は12日、カカオ豆の安定調達と現地産業の発展を目的...
 ハノイ市の文廟・國子監文化科学センターはこのほど、科挙文化がデジタル体験できるアプリ「ベトナム妙...
 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムの調査結果によると、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1...
 ファム・ミン・チン首相は訪問先の南アフリカで21日、同国のシリル・ラマポーザ大統領と会見した。両首...
 地場サンドイッチ専門店チェーン「バインミーオイ(Banh My Oi)」が20日、公式ソーシャル・ネットワーキ...
トップページに戻る