ホーチミン:アパート火災で8人死亡、副首相が調査を指示

2025/07/08 06:29 JST配信
  • 築20年以上のローカルアパートで火災
  • 1階から火の手、逃げ道なく8人が死亡
  • 警察が火災原因の究明を急ぐ

 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し、8人が死亡した。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 火災が発生したのは1階の部屋で、隣人らが消火器で火を消そうとしたが、火の勢いが強く、10m以上の炎が上がっていたため、小型消火器ではほとんど効果がなかった。通報を受けて駆け付けた消防隊が火災現場から3人を救出し、午後10時10分に鎮火を確認した。

 地元住民によると、このアパートは20年以上にわたって使用されている。規模は5階建てで、2つのブロックに分かれており、各階の戸数は11~14戸となっている。火災が発生した1階の各部屋は背面が壁で塞がれており、出入口が1つしかなかった。部屋の前には住民らがバイクを停めていたため、前方を炎に塞がれた犠牲者たちは逃げ道がなかったという。

 警察は現在、火災原因の調査を進めている。火災の知らせを受けたグエン・ホア・ビン第一副首相は、市当局に対し、被害者家族の慰問と支援を行うとともに、火災原因の調査を急ぎ、違反があった場合は、厳格に処分するよう指示した。

[Thanh Nien 09:06 07/07/2025 / Dan Tri 11:58 07/07/2025 / Dai Doan Ket 10:21 07/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 新興経済国グループ「BRICS」首脳会議に出席するため、ブラジルを訪問したファム・ミン・チン首相は現...
 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会はこのほど、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市警察は6日、ファム・バン・チュオン容疑者(男・42歳、同市バックダン街...
 最高裁判所はこのほど、2024年6月にハノイ市ザンボー街区(旧・ドンダー区)のホテル「プルマン・ハノイ(...
 ハノイ市の国家展覧会センターで8月28日から9月5日まで、建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝...
 南中部地方ザライ省人民委員会は5日、農業ドローンを操縦して子どもたちを救出したチャン・バン・ギア...
 エチオピア航空(Ethiopian Airlines)は7月10日に、エチオピアの首都アディスアベバとベトナムの首都ハ...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~6月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+7.52%で...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲4.3%減の146万286...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+4.1%増、...
 ベトナム国家データ協会(NDA)と公安省は、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」を国家の基幹プラット...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サウジアラビアのサウディア航
トップページに戻る