ベトナム人のカジノ入場、財政省が試行期間の2年延長を提案

2022/07/06 14:22 JST配信

 2019年に試行が始まったベトナム人のカジノ入場について、財政省は試行期間の2年延長を政府に提案し、ベトナム共産党政治局に意見を仰ぐよう要請した。政治局の決定によると、同事業の試行期間は2022年に終...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り795文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 財政省は、カジノ事業やカジノ入場の対象者などを規定した政令第3号/2017/ND-CPに代わる政令草案の意見...
 政府は4日、カジノ事業やカジノ入場の対象者などの細則を規定した政令第3号/2017/ND-CPの一部を改正す...
 ベトナム国内でベトナム人が入場できる唯一のカジノとして知られる、南部メコンデルタ地方キエンザン省...
 2019年に試行が始まったベトナム人のカジノ入場について、財政省は試行期間を2年延長し2024年までとす...
 2019年に試行が始まったベトナム人のカジノ入場について、南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック...
 財政省は全国におけるカジノの2021年業績について、新型コロナ禍の影響により売上高と入場者がともに減...
 財政省はこのほど、カジノ事業やカジノ入場が認められる対象者などに関する政令第3号/2017/ND-CPの改正...
 12月に施行される政令、通達5本をまとめて紹介する。 1.競馬・ドッグレース・国際サッカーの賭博を...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市建設局はこのほど、各村・街区・特区の人民委員会と関連機関に対し、2025年10月30日までに...
 起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で...
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を展開するベトタイ・インターナショ...
 行政手続き改革顧問評議会傘下の民間経済開発研究委員会(IV委員会)は11日、「ベトナム民間経済パノラマ...
 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は12月1日、ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都ハノイを...
 在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフラ...
 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区...
 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」...
 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Ta...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソー...
 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」はこのほど、アジアの山間部と田舎町トップ8を発表した...
 ベトナムの商業銀行が、国際的な金融グリーン化の動きに本格参入している。ベトナムの商業銀行4行はこ...
 FLCグループ[FLC](FLC Group)とその系列企業における株価操作・架空増資
トップページに戻る