国家金取引所設立を検討、価格乖離是正と市場健全化で

2025/05/27 15:03 JST配信
  • 首相が国家金取引所設立の検討を指示
  • 国内と世界の金価格乖離を1~2%程度に
  • 密輸や相場操縦などは厳しく取り締まり

 ファム・ミン・チン首相はこのほど、国民が自由に金の売買を行える国家金取引所の設立を検討するよう関連当局に指示した。政府による市場管理と企業の生産・取引活動を明確に分離し、金市場がマクロ経済の安定や成長促進に貢献できる体制の構築を目指す。

イメージ写真
イメージ写真

 短期的には、首相はベトナム国家銀行(中央銀行)に対し、国内と世界の金価格の乖離を早急に1~2%程度に抑えるよう管理の強化を要請。最近見られるような10%超の乖離は容認できないとし、金の密輸、相場操縦、買い占め、価格つり上げといった不正行為に対しては厳格な取り締まりを求めた。

 さらに、首相は金取引を規定する政令第24号/2012/ND-CPを簡素化・改正し、6月までに完了させるよう指示した。このほか、金市場に関する包括的なデータベースの構築も同時期に完了させる必要があるとした。

 国家金取引所の形態について、金融専門家グエン・チー・ヒエウ氏は電子取引所の設立を提案。証券市場と同様に、個人投資家が証券会社などを通じて金の証券化商品や先物契約を取引できるようにすることで、透明性と利便性が高まり、金市場の流動性も向上すると説明した。

 一方、ベトナム金取引協会のフイン・チュン・カイン副会長は、国営銀行4行を通じた取引管理モデルを提案。個人は銀行口座を開設して金を売買し、すべての取引がキャッシュレスで実施されることで、政府は資金の動きを把握しやすくなるとしている。

[Thanh Nien 06:20 26/05/2025 / VnEconomy 10:30 25/05/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、もみ殻固形燃料製造装置や浄水器などの製造・販売を手...
 堺化学工業株式会社(大阪府堺市)はこのほど、同社の完全子会社であるサカイケミカル・ベトナム(SAKAI C...
 ホーチミン市直轄トゥードゥック市タンフー街区のスオイティエン公園(120 xa lo Ha Noi, phuong Tan Ph...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 自閉症の息子に14年間にわたり寄り添い続けてきたブイ・ティ・ロアンさん(女性・41歳)にとって、息子の...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と傘下のベトナム空港グランドサー
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほ
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、韓国通信大手KTグループ(KT Group)との...
 人気カフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」のホーチミン市内の一部店舗で、利用客...
 ベトナムとマレーシア、シンガポールの3か国は、ベトナムから再生可能エネルギーをマレーシアとシンガ...
 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で26日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談した。マク...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日、第46回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開催された。会...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 科学技術省傘下の通信局はこのほど、通信事業者に対し、メッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」を遮...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ハノイ市
 南部メコンデルタ地方アンザン省宝くじ会社が発行した宝くじの抽選で、同地方バクリエウ省在住の男性が...
トップページに戻る