ザロペイが韓国決済代行事業者と提携、韓国での利用が可能に

2025/08/01 13:32 JST配信
  • 「ペイバース」と「ザロペイ」が連携
  • 韓国で「ザロペイ」を通じて決済可能に
  • 外国人向け決済サービスの提供エリア拡大

 韓国の決済代行事業者Eロムネット(eromnet)は7月29日、自社プラットフォーム「ペイバース(PayVerse)」が、地場総合インターネットメディア運営大手VNGコーポレーション[VNZ](VNG Corporation)のモバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」と連携したと発表した。

イメージ画像
イメージ画像

 ペイバースは、クレジットカード会社や銀行などの決済事業者と加盟店の間で決済利用の承認などを行う電子決済プラットフォームだ。日本や中国をはじめとした140か国以上の決済事業者とサービス連携しており、ベトナムの提携先には「VTCペイ(VTC Pay)」を提供するベトナム科学技術省傘下のベトナムマルチメディア総公社(VTC)やベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)などがある。

 今回の提携によりペイバースは、QRコード「ベトQR(VietQR)」を含むザロペイの決済や送金サービスに対応していく予定だ。ザロペイの利用者は、韓国でもペイバースに対応する店舗で同アプリを通じて決済できる。一方、韓国企業にとってはベトナム現地で消費者が選択できる決済サービスの幅を広げ、利便性の向上を図ることができる。

 Eロムネットは「ザロペイとのパートナーシップを通じて、ペイバースが提供する外国人向け決済サービスの提供エリアをより広げることができた」と述べている。

[朝鮮ビズ 11:27 29/07/2025, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 決済プラットフォームの開発を手掛ける韓国のロードシステム(Load System)はこのほど、ベトナム情報通...

新着ニュース一覧

 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」は、日本のお盆休み期間(2025年8...
 米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間7月31日、相互関税に関する大統領令に署名した。輸入品に対...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は31日に開かれた定例記者会見で、26日に佐賀県伊万里市で...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年...
 ベトナム最大規模の質屋チェーン「F88」は7月30日、モバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」との業務...
 トラック設備・部品の生産販売、組立分野で業界トップクラスのTMT自動車[TMT
 米国インディアナ州グリーンウッドで、ベトナム系米国人女性操縦士のグエン・アイン・トゥーさん(44歳)...
 韓国の決済代行事業者Eロムネット(eromnet)は7月29日、自社プラットフォーム「ペイバース(PayVerse)」...
 人事制度設計や人材開発、組織開発などを手掛けるPeople Trees合同会社(大阪府大阪市)は、人材育成やコ...
 ファム・ミン・チン首相は7月30日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行い、カンボジ...
 ハノイ市公共交通管理センター(HPTC)は、同市都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)...
 8月に施行される新規定3本をまとめて紹介する。 1.政府出資50%超の銀行、条件満たせば株式配当可能...
 ハノイ市タイホー街区人民委員会とハノイ建設計画研究所は29日、同街区のクアンアン半島中心空間軸の詳...
トップページに戻る