ベトナムの23年Google検索キーワードトップ10:映画編

2024/01/01 06:42 JST配信

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発表した。これは、前年に比べて2023年にトラフィック数が急増した検索キーワードに基づいたもの。

イメージ画像
イメージ画像

 ベトナムにおける2023年のGoogle検索キーワードの映画ランキングトップ10は以下の通り。

1位:「Nha Ba Nu」(ニャーバーヌー)

※ベトナム映画。人気男性コメディアンのチャン・タイン(Tran Thanh)監督作。2023年のテト(旧正月)映画として1月に公開され、ベトナム映画の歴代興行収入ランキングで1位に立った。

2位:「Oppenheimer」(オッペンハイマー)

3位:「Chi Chi Em Em 2」(チチエムエムハイ/姉姉妹妹2)

※ベトナム映画。2023年のテト映画として1月に公開された。2019年公開の「姉姉妹妹(Chi Chi Em Em)」の続編。

4位:「Dat Rung Phuong Nam」(ダットズンフオンナム)

※ベトナム映画。2023年10月公開。監督とプロデューサーは、「超人X.(Sieu Nhan X)」(2015年)や「ベトナムを懐う(Da Co Hoai Lang)」(2017年)、「輝ける日々に (『サニー』ベトナム版)(Thang Nam Ruc Ro)」(2018年)、「おとなの事情(Tiec Trang Mau)」(2020年)の監督、また「ベトナムの怪しい彼女(Em La Ba Noi Cua Anh)」(2015年)や「Em va Trinh」(2022年)のプロデューサーを務めたグエン・クアン・ズン(Nguyen Quang Dung)。

5位:「Xu So Cac Nguyen To」(マイ・エレメント)

6位:「Avatar 2」(アバター:ウェイ・オブ・ウォーター)

7位:「Nguoi Vo Cuoi Cung」(グオイボクオイクン)

※ベトナム映画。2023年11月公開。「草原に黄色い花を見つける(Toi Thay Hoa Vang Tren Co Xanh)」(2015年)、「死を忘れた男(Nguoi Bat Tu)」(2018年)、「つぶらな瞳(Mat Biec)」(2019年)などを手掛けたビクター・ブー(Victor Vu)監督作。

8位:「Lat Mat 6」(ラットマットサウ)

※ベトナム映画。歌手で俳優のリー・ハイ(Ly Hai)監督作、「Lat Mat」シリーズ第6作目。2023年4月に公開され、ベトナム映画の歴代興行収入ランキングで3位に入った。

9位:「Conan Movie 26」(名探偵コナン 黒鉄の魚影)

10位:「Sieu Lua Gap Sieu Lay」(シエウルアガップシエウライ)

※ベトナム映画。2023年3月公開。

[2023年12月29日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2024年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2023年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2022年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2021年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...
 インターネット検索大手の米グーグル(Google)は、2020年に最も多く検索されたキーワードのトップ10を発...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る