処女買春の校長に禁固10年6カ月の判決

2009/11/11 07:34 JST配信

 北部ハザン省ビスエン郡人民裁判所は7日、同郡ベトラム町在住で同省バッククアン郡ベトビン高校のサム・ドク・スオン元校長に未成年者買春罪で禁固10年6カ月の判決を出した。スオン被告は罪を認めた上で、持病を理由に量刑の軽減を求めていたが、却下された。

 また、スオン被告の買春相手として10人近くの後輩らをあっせんしていたグエン・ティ・ハン被告とグエン・ティ・タイン・トゥイ被告にはそれぞれ禁固6年と禁固5年の判決が出された。両被告はいずれも高校を卒業したばかりの未成年で、事態の深刻さを認識できていなかったとして比較的軽い量刑が科せられた。

[VnExpress, 7/11/2009, 00:00 GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東北部ハザン省人民裁判所(控訴審)は28日、同省ビスエン郡で起きた未成年者買春事件について、同省バッ...
 北部ハザン省ビスエン郡警察は11日、未成年者の売買春に関与した容疑で、同郡ベトラム町在住で同省バッ...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年4~6月期(第2四半期)における労働力人口の失業率は前期比+0.04...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月1日より、メトロ2A号線(カッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」の2025年...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、6月の小売売上高(推定値)は前月比で▲0.2%減、前年同月比では+8...
 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)は、ベ...
 新興経済国グループ「BRICS」首脳会議に出席するため、ブラジルを訪問したファム・ミン・チン首相は現...
 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市警察は6日、ファム・バン・チュオン容疑者(男・42歳、同市バックダン街...
 最高裁判所はこのほど、2024年6月にハノイ市ザンボー街区(旧・ドンダー区)のホテル「プルマン・ハノイ(...
 ハノイ市の国家展覧会センターで8月28日から9月5日まで、建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝...
 南中部地方ザライ省人民委員会は5日、農業ドローンを操縦して子どもたちを救出したチャン・バン・ギア...
 エチオピア航空(Ethiopian Airlines)は7月10日に、エチオピアの首都アディスアベバとベトナムの首都ハ...
トップページに戻る