恐怖の料理「豚の血のスープ」、感染症で入院相次ぐも人気衰えず

2015/06/12 16:39 JST配信

 ハノイ市の中央熱帯病病院は、「豚の血のスープ(tiet canh)」を食べて豚レンサ球菌に感染した患者数人を受け入れている。全員が敗血症または髄膜炎を発症し、昏睡状態に陥っている。いずれも血のスープを食べた後、高熱、頭痛、下痢、皮下出血、皮膚壊死、多臓器不全などの症状で入院したという。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) zing
(C) zing

 豚の血のスープは、豚の血に軟骨やホルモンを入れてゼリー状にし、ピーナツや香草と合わせて食べる料理のこと。特に北部では、酒の肴として好んで食べる人が多い。「殺菌作用のある酒も一緒に飲めば大丈夫」と思われがちがだが、血のスープはしばしば感染症の原因となり、治療が遅れれば死に至ることもある。

 豚レンサ球菌感染症の致死率は7%と決して低くない。これまでにも医療当局責任者が血のスープの危険性を再三指摘している上、豚レンサ球菌感染症に関する事件も大々的に報じられているにも関わらず、この恐怖の料理に対する国民の人気は一向に衰えないようだ。

[Nam Phuong, VNExpress, 09:38 (GMT+7) 8/6/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 西北部地方イエンバイ省で、豚の解体をしていた男性が微熱や血圧上昇、全身の発疹などの症状で病院に搬...
 ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(ティエットカイン)」を食べて豚レンサ球菌に感染...
 ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(tiết canh)」を食べて豚レンサ球菌に感染...

新着ニュース一覧

 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は12日、ロシア製薬大手メドシンテズ(Medsintez)との間で、次世代バイ...
 このほど公布された政治局決議第72号NQ/TWは、2030年までに国民の体力、知力、体格、健康寿命を向上さ...
 国連世界観光機関(UN Tourism)によると、2025年1~6月期の世界の外国人観光客数は延べ6億9000万人で、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ミスコン「ミス・グランド・ベトナム2025(Miss Grand Vietnam 2025)」の決勝大会が14日にホーチミン市...
 ホンダベトナム(HVN)は13日、国内市場に投入する新型バイク3車種、◇「ウィナーR(Winner R)」、◇「ADV 3...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 南中部地方ダナン市で、工業用酢酸を地下水で薄めて「食酢」を大量に偽造していた違法施設が摘発された...
 ファム・ミン・チン首相は13日、国民データと電子的な身元確認・認証に基づく技術的ソリューションの導...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ベトナム全国の映画館の興行収入データを分析するボックスオフィス・ベトナム(Box Office Vietnam)によ...
 ホーチミン市タンフン街区(旧7区)のショッピングセンター「SCビボシティ(SC VivoCity)」で12日、国内初...
 ホーチミン市のサイゴン動植物園は毎週末に催行していたナイトツアーについて、今後は毎晩開催すること...
 ホーチミン市ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)で13日、国内初となる電動バイクパトロール隊の発足式...
 ベトナムドイツ企業協会(GBA)が主催する「GBAオクトーバーフェスト・ベトナム(GBA Oktoberfest Vietnam...
トップページに戻る