ベトジェットエア、ベストCAユニフォームトップ10に入賞

2018/11/30 06:38 JST配信

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)の客室乗務員の制服がこのほど、「ナウ・トラベル・アジア(NOW Travel Asia)」誌によりアジアの航空会社で最も美しい客室乗務員の制服を選出する「アジア・ベスト・フライトアテンダント・ワードローブ2018」のトップ10に入賞した。

(C) vietjetair.com
(C) vietjetair.com

 VJCの制服は国軍士官候補生の軍服を基にヨーロッパのデザイナーがデザインしたもの。女性客室乗務員は首元でリボンを結ぶスタイルの赤色のポロシャツに、チェック柄のショートパンツ、ギャリソンキャップに軍章を模したバッジ、茶色のベルト、赤い靴が制服になっており、冬季には真っ赤なジャケットが若々しさに華やかさを添える。男性は黒いスラックスに赤いポロシャツとシンプルながらフォーマルな制服になっている。

 VJCの制服は伝統的なスタイルと一線を画し、制服という枠を抜け出した斬新なオリジナリティ溢れるデザインで、VJCの企業イメージに合った若さや創造性が評価された。

 「アジア・ベスト・フライトアテンダント・ワードローブ2018」の頂点に輝いたのは上下ベージュのスカートスーツに、赤い帽子と白いスカーフという中東のスタイルが印象的なエミレーツ航空(Emirates)。

 トップ10にはVJCとエミレーツ航空のほか、◇シンガポール航空(Singapore Airlines)、◇エールフランス(Air France)、◇大韓航空(Korean Air)、◇カンタス航空(Qantas Airways)、◇タイ国際航空(Thai Airways International)、◇中国東方航空(China Eastern Airlines)、◇アエロフロート・ロシア航空(Aeroflot Russian Airlines)、◇エティハド航空(Etihad Airways)が入賞した。

 VJCは2017年にカナダの観光情報サイト「ライフスタイルアンドトラベル」で、シンガポール航空やエールフランス、エミレーツ航空と並んで「最も魅力的な客室乗務員がいる航空会社」にも選ばれている。

[vietjetair.com / vnexpress 14:00 21/11/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)が前身である格安航空会社(LCC)パシフィ...
 中国で開催されたAFC U-23選手権2018で史上初の準優勝という歴史的快挙を成し遂げたU-23ベトナム代表の...
 ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は3日から、客室乗務員及びグランドスタッフ(地上勤務職員)の新制...
 格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)は23日に就航したホーチミン~シンガポール線の機内で水着シ...
 ベトナムの各航空会社が独自に定めている客室乗務員に関する特別な規則や制限がある。そのいくつかを紹...
 格安航空ベトジェットエア(Vietjet Air)はこのほど、国連教育科学文化機関(ユネスコ)による「2013...

新着ニュース一覧

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
トップページに戻る