新型コロナ、4人新規感染で計420人に ダナンで新たな市中感染も

2020/07/27 14:30 JST配信

 保健省の25日と26日の発表によると、ベトナムで4人が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかった。4人のうち3人は市中感染とみられ、いずれも感染源は明らかになっていない。27日午前6時の時点で、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は計420人となっている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ベトナムでは24日まで99日間続けて海外からの入国者を除く国内での新規感染はゼロ人だったが、25日に南中部沿岸地方ダナン市リエンチウ区在住の男性(57歳)の市中感染が確認された。

 これまでに新型コロナウイルスによる死者は出ておらず、27日午前までに感染者の86.9%にあたる365人が回復済み。残る55人のうち、現在も陽性判定が出ているのは47人。

 25日夜に感染が発表された417人目の感染者は、北部紅河デルタ地方タイビン省在住の女児(5歳)。女児は9日にロシアから南部メコンデルタ地方カントー市に到着し、同地方バクリエウ省で隔離されていた。10日と16日の検査では陰性だったが、24日に受けた3回目の検査で陽性と判明。現在はバクリエウ省総合病院に入院している。

 26日朝に感染が発表された418人目の感染者は、ダナン市ハイチャウ区在住の男性(61歳)。現在はダナン病院に入院中で、人工呼吸器を使用しているという。

 26日夜に感染が発表された419人目と420人目の感染者は、南中部沿岸地方クアンガイ省在住の男性(17歳)とダナン市ハイチャウ区在住の女性(71歳)。

 419人目の男性は14日に知人を見舞うためダナン整形外科リハビリ病院を訪れ、17日にバスでクアンガイ省へ戻った。バスにはダナンC病院からクアンガイ省に戻る複数人が乗車していたという。20日に再びダナン整形外科リハビリを訪れた際には発熱の症状があった。22日にダナン市からクアンガイ省に鉄道で戻る際にも発熱と軽い咳、息苦しさがあったため、クアンガイ省クアンガイ市の総合病院を受診。24日に検査を受け、26日に陽性と判明した。

 420人目の感染者は12日に発熱や胸の痛みがあり、22日にダナンC病院に入院した。25日に検査を受け、26日に陽性と判明した。

 なお、99日ぶりの市中感染が確認された416人目の男性も、陽性と判明する前の10日ほどの間にダナン病院やダナンC病院を訪れていた。

[Tuoi Tre 06:24 27/07/2020, 18:05 26/07/2020, 06:18 26/07/2020, 18:17 25/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の国内418人目の感染者となった南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター(集団)感染が発生した南中部沿岸地方ダナン市に住む41...
 保健省の28日夜と29日朝の発表によると、両日にベトナムで15人が新たに新型コロナウイルスに感染してい...
 ベトナム国内で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染者が3か月ぶりに確認されたことを受け、...
 グエン・タイン・ロン保健相代行は、27日に開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防国家指導委...
 南中部沿岸地方ダナン市で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大していることを受け、交通運...
 南中部沿岸地方クアンガイ省人民委員会は、省内から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者(男性...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する会合で...

新着ニュース一覧

 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡...
 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持
 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデ...
 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、...
 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。 ...
 外電によると、米国のドナルド・トランプ大統領は27日、両国政府が共同声明で発表した公正で均衡のとれ...
トップページに戻る