新型コロナ:1日の市中感染6941人、5日連続1万人下回る

2021/10/01 22:18 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する1日の発表によると、37省・市で市中感染者6941人が新たに確認され、1日あたりの感染者数としては5日連続で1万人を下回った。海外からの入国者16人も陽性となった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:3670人、◇東南部地方ビンズオン省:1787人、◇東南部地方ドンナイ省:735人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:116人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:107人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:81人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:71人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:61人、◇東南部地方タイニン省:50人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:50人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:30人、◇北中部地方クアンビン省:17人、◇北中部地方クアンチ省:16人、◇南中部沿岸地方カインホア省:15人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:15人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:13人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:13人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:13人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:13人、◇東南部地方ビンフオック省:11人、◇ハノイ市:8人、◇南中部高原地方ザライ省:6人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:6人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:6人、◇北中部地方タインホア省:5人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:4人、◇南中部高原地方ダクノン省:3人、◇北中部地方ハティン省:3人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:3人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:3人、◇東北部地方バクザン省:2人、◇南中部沿岸地方ダナン市:2人、◇東北部地方フート省:2人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:1人、◇北中部地方ゲアン省:1人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:1人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:1人。

 市中感染者のうち3897人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 1日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は79万7712人となっている。

 また、新型コロナによる死者は前日比+136人増の累計1万9437人、4月末から広がった第4波では1万9402人となった。

 136人は、◇ホーチミン市(96人)、◇東南部地方ビンズオン省(19人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(5人)、◇東南部地方ドンナイ省(5人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(3人)、◇南部メコンデルタ地方アンザン省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(2人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(1人)、◇東南部地方ビンフオック省(1人)、◇南部メコンデルタ地方カマウ省(1人)、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省(1人)の11省・市で死亡が確認された。

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、9月30日は全国で70万7132回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は4288万8157回分となり、このうち1回目が3306万9709回分、2回目が981万8448回分となっている。

[Bo Y Te 18:15 01/10/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する9日の発表によると、40省・市で市中感染者4512人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する8日の発表によると、43省・市で市中感染者4773人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する7日の発表によると、43省・市で市中感染者4147人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日の発表によると、40省・市で市中感染者4356人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する5日の発表によると、42省・市で市中感染者4360人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する4日の発表によると、37省・市で市中感染者5382人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する3日の発表によると、39省・市で市中感染者5367人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する2日の発表によると、40省・市で市中感染者5477人...

新着ニュース一覧

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した...
 保健省医薬品管理局はこのほど、ロシア製抗がん剤「ペンブロリア(Pembroria)」に対して、ベトナムでの...
 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定に...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
トップページに戻る