ベトナムの教育は世界トップクラス、英経済誌が評価

2023/07/05 06:12 JST配信

 英国の経済誌「エコノミスト(The Economist)」は最近掲載した記事で、ベトナムの1人当たり国内総生産(GDP)は3760USD(約54万4000円)で、近隣のマレーシアやタイより低いが、多くの子どもが世界で最も優れた教育システムの1つで学んでいると伝えている。世界銀行(WB)の最新データによると、学業成績の総合点でベトナムの生徒はマレーシアやタイだけでなく、ベトナムより6倍以上裕福な英国やカナダの生徒も上回っている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 エコノミストは、ベトナムでは生徒の学業成績に性別や地域による格差はみられないと評価。成功の要因として、小学校低学年の児童が学校で学習する時間が長いことを挙げている。

 スウェーデンのストックホルム商科大学のアビジェート・シン(Abhijeet Singh)准教授による2020年の研究では、エチオピア、ペルー、インド、ベトナムの4か国の生徒を対象に同一テストを行った結果、ベトナムの教育効果が最も高いことが分かったとしている。特に5~8歳の児童で差が顕著だったという。

 研究は、ベトナムとインドの算数テストの得点差は教師の教え方にあると指摘。ベトナムの教師はよく訓練され、教え方に工夫があると評価している。また地域格差の解消のため、へき地に派遣する教師の給料を高く設定したり、生徒の成績によって教師を表彰したりするなど、教師のモチベーションに配慮している。

[Tuoi Tre 11:36 03/07/2023, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が先般発表した「2023年版のユネスコ・グロー

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民裁判所は17日、地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)元会長のファム...
 株式会社商船三井(東京都港区)の準本社であるMOLアジア・オセアニア(MOL (Asia Oceania)、シンガポール...
 人材紹介立ち上げ支援事業を手掛ける株式会社AGENT SUCCESS(東京都渋谷区)代表取締役の野村真央氏が、...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 日本総合住生活株式会社(東京都千代田区)は、10月11日(土)・12日(日)の両日、多摩ニュータウンの豊ヶ丘...
 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
トップページに戻る