憧れのウェディングドレス、「レンタル花婿」と記念の1枚

2023/10/07 10:48 JST配信

 恋人がいない若い女性が「レンタル花婿」と一緒にウェディングフォトを撮り、SNSにアップするというトレンドが、注目を集めている。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 ホーチミン市3区に住む女性チャンさん(24歳)は、動画投稿プラットフォーム「ティックトック(TikTok)」を眺めていて、ホーチミン市10区の写真店が「花婿貸し出しサービス」を提供していることを知り、すぐに申し込んだ。

 「ウェディングドレスがとてもきれいだったので、試してみたくなりました。恋人はまだいなくて、1人で撮影するのも嫌だったので、花婿を借りることにしました」というチャンさんによると、花婿レンタル料と撮影料はわずか10万VND(約600円)と破格で、写真も友人に自慢できるほどきれいなものであり、試さない手はなかった。

 女子大生トゥーさん(20歳)も、同様に花婿を借りてウェディングフォトを撮影した。「恋人はいませんし、結婚の予定もありませんが、一度ウェディングドレスを着てみたかったんです。花婿のレンタルサービスもあると聞いて、そっちもすぐに申し込みました」。

 ドキドキ、ワクワクの撮影に挑むために、ドレスを試着し、肌を手入れし、髪をセットし、ネイルにメイクアップと、準備にはそれなりの時間がかかった。

 「見知らぬ花婿との撮影でしたが、ドレスを着ると何だか胸がいっぱいになって…」と言うトゥーさん。撮影をきっかけに、結婚に対する考え方も少し変わってきたという。

 このレンタル花婿によるウェディングフォトサービスを展開したホーチミン市10区の写真店によると、3日間の展開に300件ほどの申し込みがあった。19~23歳の独身女性が多く、ホーチミン市からだけでなく、ハノイ市やその他の地域からも申し込みがあったが、最終的にはしっかりとしたサービスを提供するという観点から15人に絞り込んで対応した。

 「普段、ウェディングフォトをインターネットにアップすると、同じような写真を撮りたい、という反響が多く集まります。でも、恋人がいない、まだ結婚するような年齢ではない…とも。そこで、花婿を貸し出して、好きな写真を撮るサービスを思いついたんです」と、写真店の経営者はこのサービスを提供するに至った経緯を説明する。

 なお、花婿役にはワイルド系、クール系、エリート系といった雰囲気の3人を用意し、女性側が好みに合った男性を選んで撮影する形とした。

[Thanh Nien 13:11 28/09/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ウェディングフォトスタジオや結婚式関連サービスを提供する店が軒を連ね、市民から「ウェディング通り...

新着ニュース一覧

 5月10日、ロシア海軍の軍艦3隻が南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。262人の士官・乗組...
 外務省によると、ベトナムのルオン・クオン国家主席は10日、ローマ・カトリック教会の新しい教皇に69歳...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東南部地方タイニン省チャウタイン郡(huyen Chau Thanh)にあるホアビン橋付近の道路で11日、大規模な地...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 ベトナムを代表する漫画家で、「戦士ヘスマン(原題:Dung Si Hesman/英語名:Hero Hesman)」の作者とし...
 相互関税問題をめぐり米国が関心を寄せる分野への適切な対応を進めるための一環として、ベトナム商工省...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、北中部地方タインホア省から開発許可を得て、同社が100%出資す...
 商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)は同省承認のもと、平均電気料金の引き上げに関する決定を発表...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市で5月11日朝、ハイフォン市解放70周年(1955年5月13日~2025年5月13日)...
 ハノイ市人民委員会は、チーナムグループ(Tri Nam Group)の傘下でシェアサイクル事業を手掛ける(Tri Na...
 デジタル・フォレンジック(電子鑑識)事業などを手掛ける韓国のIJBはこのほど、ハノイ市に研究開発セン...
 台湾のBEI KE YUANテクノロジー(BKY)社は8日、北部紅河デルタ地方ニンビン省ニョークアン郡のバンフォ...
 北中部地方タインホア省文化遺産保存・歴史研究センターは7日、ラムキン(Lam Kinh)特別国家級遺跡群に...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念したホーチミン市での軍事パレードの成...
トップページに戻る