訪日中のトゥオン国家主席、かつてのホストファミリーと再会

2023/11/30 06:02 JST配信

 訪日中のボー・バン・トゥオン国家主席は東京で29日朝、過去の訪日時にお世話になったホストファミリーらと感動の再会を果たし、朝食を共にした。

(C) vov
(C) vov

 トゥオン国家主席は青年時代、ホーチミン共産青年同盟(青年団)のメンバーとして複数回にわたり日本を訪問し、両国の若者間の交流活動に参加していた。

 トゥオン国家主席はホストファミリーの1人1人と丁寧に挨拶し、当時の思い出と印象を振り返った。国家主席は、人的交流が両国間の伝統的な友好関係の維持・促進に大きく貢献するとの認識を示した。

 ホストファミリーらは、何年も経った今もなお国家主席が当時の思い出を大切にしていることに感動し、国家主席率いるベトナム代表団の公式訪問の成功に祝意を表した。

 国際協力機構(JICA)をはじめとする交流活動を手配している関連組織はこの席で、「アジアと世界における包括的戦略的パートナーシップ」に格上げされた両国の関係に見合うよう、青年団と協力して両国間の人的交流を強化していくとした。

 トゥオン国家主席は1970年生まれの53歳で、1945年の建国以降、史上最年少の国家主席。ベトナム国家大学ホーチミン市校(VNUHCM)傘下の人文社会科学大学出身で、VNUHCM青年団委員会書記、ホーチミン市青年団委員会副書記・書記、青年団中央執行委員会常務書記、青年団中央執行委員会第1書記を歴任した。

 その後は、ホーチミン市12区共産党委員会書記、南中部沿岸地方クアンガイ省共産党委員会書記、ホーチミン市共産党委員会副書記、中央宣伝教育委員長、書記局常務を歴任し、今年3月に国家主席に就任した。

 直近では、2011年のベトナム若手政治家訪日団招聘と、2015年の戦略実務者招聘の機会に訪日している。

[VOV 11:31 29/11/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日越外交関係樹立50周年に合わせて日本を公式訪問したボー・バン・トゥオン国家主席は29日午後、日本の...
 訪日中のボー・バン・トゥオン国家主席と夫人は28日朝、東京都の小池百合子知事とともに、都内にあるベ...
 東京で27日、訪日中のボー・バン・トゥオン国家主席と岸田文雄内閣総理大臣の立ち会いの下、山田滝雄駐...
 東京で27日、訪日中のボー・バン・トゥオン国家主席と岸田文雄内閣総理大臣の立ち会いの下、山田滝雄駐...
 公式実務訪問賓客として日本を訪問しているボー・バン・トゥオン国家主席と岸田文雄内閣総理大臣は、27...
 日本の外務省によると、ボー・バン・トゥオン国家主席夫妻が、11月27日から30日まで公式実務訪問賓客と...

新着ニュース一覧

 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、読者投票によ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)子会社で
 「ツルハドラッグ」や「くすりの福太郎」などのドラッグストアチェーンを展開する株式会社ツルハホール...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ハノイ市トゥーリエム街区のセルフ写真(プリクラ)ブースで、ベトナム人の女性客が韓国人の女性客から殴...
 教育訓練省は16日、全国の100万人以上が受験した2024~2025年度の高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統...
 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は16日、バンコク~ハイフォン間を結ぶ新路線を就航した。運航...
 南中部地方ダナン市人民委員会は、2050年までを視野に入れた2030年までの市内船着場開発計画を承認した...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時に南シナ海で台風3号(アジア名:...
 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年4~6月の保険料収入(推定値)は前年同期比+5.4%増の58兆9000億V...
 英国の経済専門誌「エコノミスト(The Economist)」が発表した2025年7月時点の「ビッグマック指数(The B...
 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)の子会社である西武・プリンスホテルズワ...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市人民委員会は15日に開催された投資促進会議で、国内外の投資家に対し、...
 日本の財務省が発表した2025年6月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+54.0...
 ハノイ市ズオンノイ街区(Phuong Duong Noi)を通過するグエンチャック(Nguyen Trac)通りで16日20時15分...
トップページに戻る