台風災害復興支援募金、インフルエンサーらが売名行為に悪用

2024/09/16 13:11 JST配信
  • 募金額を水増しして自己申告
  • 偽善摘発でオンラインツール作成
  • 特定組織の名を語る少額送金も発覚

 10日に台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の被災者支援に向けて募金運動を開始したベトナム祖国戦線中央委員会は12日、同委員会が受け取った寄付金の詳細報告書を公表した。報告書は1万2028ページから成り、今後も随時更新されていく。

(C)VTC
(C)VTC

 今回公表された詳細報告書により、一部の人々が売名のために寄付金を水増しして自己申告していた事実が明らかとなった。

 これを受け、複数のベトナム人プログラマーがこのほど、ページビュー目的の偽善を暴くべく、寄付した人々それぞれの寄付金をユーザーが簡単に確認できる無料オンラインツールを作成した。

 これにより、インフルエンサーやキー・オピニオン・リーダー(KOL)など一部の寄付者が金額を改ざんするなどし、送金確認ページのスクリーンショットを偽造してソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿していたことが発覚。

 この他、特定の組織を名乗って、ありえないほどの少額寄付金を送金するなどの不正も見つかった。具体的には、ベトナムサーカス連盟のアカウント名を使用して、ハノイ市の大学生が1万VND(約57円)の少額寄付金を送金していたことが分かった。同連盟の理事長は、連盟の評判を貶める名誉棄損行為だと不満を露にした。ハノイ市警察はこの大学生を召喚して厳重注意するとともに、大学に学生管理の徹底を求めた。

[Nguoi Quan Sat 12:44 13/09/2024 / VTC News 13:08 13/09/2024 / Thanh Nien 12:11 13/09/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の被災者向けに送られた衣類のポケットから金の指輪が入っ...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の被災者支援に向けた募金運動を10日から開始したベトナム...
 一時は「猛烈な勢力」にまで発達し、7日から8日にかけてベトナム北部で猛威を振るった台風3号(アジア名...

新着ニュース一覧

 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加...
 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAの...
 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同...
 南中部地方ザライ省イアトゥル村(xa Ia Tul)で3日昼ごろ、増水した川の中州に子ども3人が取り残される...
 ホーチミン市タイナム街区(phuong Tay Nam、旧ビンズオン省アンタイ街区)のアンタイ市場付近で4日午前9...
 半導体デバイス・モジュール製品及び産業用装置の開発・製造・販売などを手掛けるエスタカヤ電子工業株...
 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北
 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月に...
 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタ...
トップページに戻る