ベトナム初の5つ子ちゃんを生んで、母が語る子育ての道のり

2015/12/06 05:04 JST配信

 たった1人の子どもでも、産み育てるということは母親にとって様々な試練を伴う。しかしながら、ホーチミン市5区に住むレ・フイン・アイン・トゥーさんは、5人の子どもを同時に産み育てている。トゥーさんは、ベトナムで初めて且つ唯一の「5つ子ちゃん」の母親だ。

(C) dantri, 5つ子ちゃん
(C) dantri, 5つ子ちゃん
(C) dantri, トゥーさん
(C) dantri, トゥーさん
(C) dantri, 義母キムさんと5つ子ちゃん
(C) dantri, 義母キムさんと5つ子ちゃん
(C) dantri, 5人の食事には近所の人の手も借りる
(C) dantri, 5人の食事には近所の人の手も借りる

 同区チャンビンチョン(Tran Binh Trong)通りの細い路地裏にある広さ10m2ほどの家に足を踏み入れると、子どもたちの笑い声や互いに呼び合う声が聞こえてくる。初めて訪れる人は、ここを保育園と勘違いして、この可愛らしい5人の子どもたちが一人の母親から同時に生まれた5つ子だとは到底思わないそうだ。

 5つ子は、上からそれぞれ「カー(Ca=長子)」「ハイ(Hai=2番目の子)」「バー(Ba=3番目の子)」「トゥー(Tu=4番目の子)」「ウット(Ut=末子)」のあだ名で呼ばれている。

 トゥーさんの夫、グエン・タイン・ヒエウさんはタクシー運転手。24時間、365日、休みなく働いて家族を支えている。家に居られる時は、子どもの世話や送り迎えをこなす。

 5つ子の母親、トゥーさんは回想する。「私と夫は親族の仲立ちで知り合って、半年ほどで結婚しました。その後2年間子どもができず、病院で受診するとお医者さんに多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊娠したいならば人工授精の必要があると言われたのです」。

 経済的な理由から人工授精という方法は選択できず、彼女にできることは、多胎妊娠のリスクを警告されながらも、ただ自然な妊娠を願い続けることだけだった。そのため、妊娠が分かった時は家族一同、喜びの絶頂だった。

 しかし、多胎妊娠とわかり、その知らせを聞いた家族ははじめとても心配した。初めてのエコーで3つ子だと言われ、妊娠4か月の時に4つ子であることが判明した。母子の身体への危険を避けるため、医師は減胎手術を勧めた。

前へ   1   2   3   次へ
[Le Nhien – Thanh Hoa, Dan Tri, 20/10/2015 - 10:38, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 8月末、ホーチミン市5区に住むベトナム初の5つ子ちゃんがレーバンタム小学校に入学した。無作為のクラ...
 東北部地方トゥエンクアン省の同省総合病院で13日、一卵性三つ子の男児の赤ちゃんが帝王切開で誕生した...
 ハノイ市の中央産婦人科病院で1日、世界的にも珍しい羊膜に包まれたままの状態で3つ子の男の子が誕生し...
 ベトナムでは多胎児の誕生は珍しくなく、4つ子の誕生もこれまでに何度か話題になっている。  直近...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る