山岳地帯で荷物を運ぶ「ポーター」、モン族の副業から本業に

2023/10/29 10:33 JST配信

 山のふもとに到着すると、各グループにつき1~2人のポーターを雇い、先頭と最後尾について同行してもらう。ポーター1人あたり平均10~20kgの荷物を担いで歩くほか、歩きにくい道や崖、峠では観光客をサポートする。

(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong
(C) laodong

 ポーターを雇う際の1日あたりの料金は40万VND(約2400円)だが、ポーターは事前に鶏肉やアヒル肉、豚肉、野菜などを準備して山頂まで運び、観光客のために料理をしたり、一晩キャンプをしたりもする。その場合、1人あたり10万VND(約600円)が追加でかかる。

 マンさん兄弟たちのグループと同じように、イエンバイ省チャムタウ郡タースア村に暮らす、同じくモン族のファン・アー・ブレさん(1998年生まれ)の1日の仕事も、早朝のニワトリの鳴き声とともに始まる。10月は稲が黄金色に色づく季節で、観光客も多いため、毎日大忙しだ。

 この日、標高2979mのターチーニュー峰(dinh Ta Chi Nhu)を登るという観光客19人を迎えて山道を先導することになったブレさんは、道具や食料、カセットコンロなどをかばんに詰めた。19人分の道具や食料となるとかなり大量になるため、観光客はブレさんのグループから4人を雇った。

 10年ほどこのポーターの仕事をしているファン・アー・チョンさん(1980年生まれ)によると、ここ数年、タースア村ではポーターとして働くモン族が多く、健康でさえあれば男性も女性も問わず働いているという。荷物の運搬や料理、道案内など全て含めてポーター1人あたり1日に50万VND(約3000円)の収入になる。

 「この仕事はとても良いですよ。山や森に遊びに行きながら、子供たちの養育費、それからお酒や、妻のドレスを縫う布地なんかも買うお金が稼げるんですから。1回の仕事から戻るたびにSNSに写真や動画を投稿すると、たくさんの問い合わせがくるんです。最初は副業だったポーターの仕事ですが、今では我々の本業になっています。庭で飼っているニワトリやアヒルも、観光客に売るための商品になりましたね」とチョンさんは語る。

前へ   1   2   3   次へ
[Lao Dong 09:21 23/10/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI...
 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 世界自然保護基金(WWF)ベトナムとフエ大学傘下の科学大学は14日、北中部地方フエ市で「デポジットリタ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大...
 ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助...
 ハノイ市の国家展示センターで15日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ロシアメディア「RT」によると、先週ベトナムを実務訪問していたミハイル・ムラシコ保健相が、モスクワ...
 ファム・ミン・チン首相とチャン・タイン・マン国会議長は15日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年8月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)は、国土交通省の「2025年度Smart JAMPス...
 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都千代田区)は...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が協賛する「ベトナム航空クラシッ
トップページに戻る