クアンビン省 Quảng Bình |
|
主要都市の天気
クアンビン (Quang Binh)
 |
所により雨 |
気温: |
24.7°C |
風速: |
4.7km/h |
湿度: |
90% |
雲量: |
52% |
平均視程: |
10km |
紫外線量: |
弱 |
最終更新: |
2023-12-01 00:15 |
3日間の天気予報>> |
|
|
基本データ |
行政レベル |
省(省都:ドンホイ市、Đồng Hới) |
地方 |
北中部 |
面積 |
8,065 km² |
人口 |
910,660人(2021年) |
民族 |
キン(ベト)族、タイー族、チュット族、バンキエウ族 |
電話番号 |
232 |
郵便番号 |
51**** |
ナンバープレート |
73 |
ウェブサイト |
http://www.quangbinh.gov.vn |
|
特徴 |
気候 |
熱帯モンスーン気候帯に属し、雨季(9月~3月)と乾季(4月~8月)を有する。
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
年 |
平均最高気温 °C |
22.4 |
23.0 |
24.8 |
29.2 |
32.3 |
34.3 |
34.2 |
34.3 |
31.2 |
28.4 |
25.7 |
23.4 |
28.6 |
平均最低気温 °C |
17.1 |
18.0 |
19.8 |
22.3 |
24.8 |
26.6 |
26.5 |
26.1 |
24.3 |
22.3 |
20.3 |
18.0 |
22.2 |
降水量 mm |
82 |
55 |
51 |
74 |
106 |
85 |
70 |
172 |
419 |
559 |
373 |
150 |
2,196 |
|
地理 |
・北はハティン省、南はクアンチ省、西はラオスとの全長202キロの国境に接しており、東は南シナ海に面する全長116キロの沿岸になっている。ラオス国境から同省を通過し南シナ海まで行く場合の距離は50キロで、ラオスから南シナ海までの最短ルートとなっている。 ・省都ドンホイ市はハノイ市中心部から南に488キロ、ホーチミン市から1231キロ。 ・地形は西から東に行くにつれて低くなっている。山岳面積が省の面積全体の85%を占めている。 |
歴史 |
・元々チャンパ王国(主に南中部沿岸地方に当たる地域)に属していたが、1069年にリー(李)朝による侵攻を受け、ベトナムに支配・併合された。 ・ラオス国境とトンキン湾に挟まれ、ベトナム南北を回廊のように繋ぐ役割を持つ。1975年のベトナム統一までは、北ベトナムの統治区域の中で最南端の地方だった。 ・ドンホイ市はベトナム戦争時、南ベトナム政府と同政府を支援する米軍による度重なる空爆を受けた。 |
経済 |
・鉱物資源に恵まれており、特に石灰岩とカオリンの埋蔵量が多い。 ・5つの河口があり、浚渫を行わずとも3~5万tの船舶の寄航が可能なホンラー湾(Cảng biển Hòn La)がある。ホンラー湾の周辺には深水港湾に隣接した、工業団地の開発に適した約400ヘクタールの敷地がある。 |
観光 |
<見所・イベント>
タムトア教会(Nhà thờ Tam Tòa):
ドンホイ市ドンミー(Đồng Mỹ)地区にあるカトリック教会。1886年に建てられた全国で最古の教会の一つ。南ベトナムと北ベトナムの分割が決定されたジュネーブ協定締結(1954年)を受け、キリスト教徒の多くが南ベトナムに移住して以降はずっと放棄されていた。ベトナム戦争時代に度重なる空爆を受けて破壊され、銃弾を受けた鐘楼が残っている。
|
フォンニャー・ケバン国立公園(Vườn quốc gia Phong Nha - Kẻ Bàng:
ボーチャック(Bố Trạch)郡とミンホア(Minh Hóa)郡にあり、ドンホイ市から北西約50キロに位置する。面積は8万5754ヘクタールで、豊富な生態系を有する東南アジア最大のカルスト森林保護区であり、レッドデータブック(絶滅危惧種リスト)に登録されている動物を含む66種類の希少な動物が生息している。同国立公園はユネスコにより世界自然遺産に登録されている。
公園内には300もの洞窟があり、特に有名なものでは、フォンニャー(Phong Nha)洞窟、ティンソン洞窟(Động Tiên Sơn)、ティンドゥオン洞窟(Động Thiên Đường)、ソンドン洞窟(Hang Sơn Đoòng)などがある。
洞窟内の気温は常に20~21度Cで一年中涼しい。ソンドン洞窟は全長8.5キロメートル以上、幅200メートル、高さは最も高いところで250メートル程もあり、世界で最も大きな洞窟とされている。広大な洞窟の内部には、奇妙な形の鍾乳石や生い茂るジャングル、崩壊した天井部分から差し込む光など、神秘的な絶景が広がっている。
|
<特産品>
バン・ボット・ロック( Bánh bột lọc):
小エビと豚のひき豚をデンプンから作られた生地で包んみ、さらにバナナの葉で包んで蒸したもの。そのまま食べてもいいしヌックマム(魚醤)につけてもいい。
|
チャット・チャット・バイン・チャン(Chắt chắt bánh tráng):
味付けして炒めたシジミを、焼いたごまライスペーパーで取ってピリッと辛いラム(Răm)というタデ科の香草と一緒に食べる。 |
ブン・ヘン(Bún hến):
シジミの茹で汁で作られたピリッと辛いビーフンスープ。 |
海蛇:
揚げ春巻き、レモングラス唐辛子炒め、漢方薬で煮込むなど様々な調理法で食べる。 |
|