ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

建築家のボー・チョン・ギア氏、福岡アジア文化賞を受賞

2025/05/23 05:47 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.
  • ベトナム人3人目の福岡アジア文化賞受賞
  • 東南アジアの伝統と現代の建築技術を融合
  • 日本留学経験、日本で修士号・博士号取得

福岡アジア文化賞委員会の承認を経て「2025年(第35回)福岡アジア文化賞」の受賞者が決定し、ベトナム人建築家のボー・チョン・ギア(Vo Trong Nghia)氏が芸術・文化賞を受賞した。

 ベトナム人が福岡アジア文化賞を受賞するのは、1996年(第7回)に学術研究賞を受賞した歴史学者のファン・フイ・レ氏、2015年(第26回)に芸術・文化賞を受賞したデザイナーのミン・ハイン氏に続いて3人目となる。

 福岡アジア文化賞は、1990年に福岡市と学界、民間がアジア地域の優れた文化の振興と相互理解および平和に貢献することを目的として創設したもの。アジアの学術・芸術・文化に貢献した人々に対して授与される。

 ギア氏は、1976年生まれの48歳。東南アジアの伝統と現代の建築技術を融合し、地域の環境や植生に配慮した建築デザイン、竹や木を材料として扱う構造デザインなど、数多くの斬新な提案を実践している。急速に発展するベトナムの都市課題を解決する建築のあり方を追究し、環境に優しいエコロジカルな建築の姿を、説得力を持って提示している。

 ギア氏は北中部地方クアンビン省で生まれ、1996年に日本政府奨学金を得て訪日し、名古屋工業大学を卒業後、東京大学大学院工学系研究科修士課程を修了した。社会基盤学専攻での修士論文に対して優秀論文賞である古市公威賞が授与され、東京大学総長賞も与えられた。

 2006年にVTNアーキテクツを設立し、現在まで代表を務めている。2022年には早稲田大学で建築学の博士号を取得したほか、米国のイェール大学とペンシルバニア大学の客員教授を務めるなど、各地の大学で教鞭を執っている。

 今回の福岡アジア文化賞は、琉球史研究の多方面に新境地を開いてきた歴史家で琉球大学名誉教授の高良倉吉氏が大賞を、韓国を代表する中国現代史研究者で延世大学名誉教授のペク・ヨンソ氏が学術研究賞を受賞した。授賞式は9月16日に行われる。

[2025年5月21日 福岡アジア文化賞ニュースリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
越米の第2回相互関税交渉が終了、6月に第3回実施へ (6:27)

 ベトナム商工省は、ベトナムと米国が米ワシントンD.C.で19日から22日まで実施していた相互関税の二国間協定に関する第2回交渉を終了したと発表した。  今回の交渉では、これまでに提起された全内容について...

南シナ海の石油リグで火災、30分後に鎮火 環境への影響なし (6:03)

 ペトロベトナムグループ(PVN)によると、南部メコンデルタ地方カマウ省沖合にあるソンドック油田の石油リグで21日午後、火災が発生した。  火災発生直後、速やかに緊急対応が行われ、約30分後に鎮火した。環...

建築家のボー・チョン・ギア氏、福岡アジア文化賞を受賞 (5:47)

 福岡アジア文化賞委員会の承認を経て「2025年(第35回)福岡アジア文化賞」の受賞者が決定し、ベトナム人建築家のボー・チョン・ギア(Vo Trong Nghia)氏が芸術・文化賞を受賞した。  ベトナム人が福岡アジア...

村の皆で「共に働き、共に食べ、共に使う」、伝統を守る村の生活 (18日)

 午前5時。木魚の音が響くと、東北部地方タイグエン省タイグエン市ティンドゥック村の「タイハイ村」にある30軒の高床式住居に明かりが灯る。住民たちは身支度を済ませ、共同の台所に集まり朝食をとる。  「...

阮朝最後の皇太后の衣服2着、フエに寄贈 (5:36)

 北中部地方フエ市のフエ遺跡保存センター(HMCC)は20日、阮(グエン)朝(1802~1945年)の最後の皇太后であるトゥー・クン夫人の衣服2着の引き渡しを受けた。  阮朝の皇族の一員であるアン・フオック・クアン・...

東京メトロ、ホーチミン市メトロ1号線のアドバイザリー事業開始 (4:11)

 東京地下鉄株式会社(東京メトロ、東京都台東区)は23日、2024年12月に開業したホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)のオペレーション&メンテナンス(O&M)アドバイザリー事業を開始...

ダイナパック、地場段ボールケース製造販売会社を子会社化 (4:02)

 段ボール・紙器・軟包装材および紙製緩衝材などの包装資材の製造・販売を手掛けるダイナパック株式会社(愛知県名古屋市)は、段ボールケースの製造販売を手掛ける地場ホアンハイ・ベトナム・パッケージング(Hoan...

医療人材紹介のMRTと医療DXのLea Bio、資本業務提携 (3:41)

 医療人材紹介などの医療情報のプラットフォームを提供するMRT株式会社(東京都渋谷区)と、ベトナムで医療デジタルトランスフォーメーション(DX)サービスを手掛けるLea Bio株式会社(神奈川県茅ヶ崎市)は、資本業...

Green Carbon、AWDによる米の品質向上の研究で教育機関と覚書 (2:50)

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)は、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)傘下のビジネスマネジメントスクール(Hanoi School of Bu...

フンイエン省:トランプ氏一族企業のゴルフ場・都市複合区が着工 (22日)

 ファム・ミン・チン首相は21日、北部紅河デルタ地方フンイエン省でコアイチャウゴルフ場・エコツーリズム・都市複合区プロジェクトの起工式に出席した。  これは、ドナルド・トランプ米大統領の一族が経営...

93歳の自称住職、近親相姦で禁固3年の判決 「ボンライ寺」事件 (22日)

 南部メコンデルタ地方ロンアン省ドゥックホア郡人民裁判所は21日、同郡ホアカインタイ村(xa Hoa Khanh Tay, huyen Duc Hoa)にあり、寺院を名乗る「宇宙の果ての禅庵(Thien am ben bo vu tru、旧称:ボンライ寺...

航空業界、SAF燃料導入で2500万USDコスト増 CORSIA参加へ (22日)

 ベトナムの航空業界では、持続可能な航空燃料(SAF)の導入により、2025年から2030年までの6年間で燃料コストが+2500万USD(約36億円)増加する見通しだ。年間ではおよそ450万~550万USD(約6億5000万~7億9000万円)...

24年版「タイムレス・ビューティー」、ミス・ベトナムが6位 (22日)

 ビューティーコンテストの専門ウェブサイト「ミソロジー(Missosology)」は19日、5大ミスコンの美女を選出する2024年版「タイムレス・ビューティー(T

タイWHA、タインホア省で2か所目の工業団地開発 (22日)

 北中部地方タインホア省人民委員会はこのほど、タイの工業団地開発大手WHAコーポレーション(WHA Corporation)グループに対し、第2WHAスマートテクノロジー工業団地案件の投資方針決定書を手渡した。  同工...

新韓投資証券、地場フィンテック企業の株式取得 リテール事業強化 (22日)

 韓国の新韓投資証券(Shinhan Ssecurities)はこのほど、ベトナムのフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業であるファイアアント(FireAnt)の株式を取得した。  新韓投資証券はベトナム法人の新韓投資証...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved